いくつかの段取り
決定をしないせいで作業にとりかかれません。なぜ決定できないのか。それは決定するための情報が足りないからです。
項目が多いことでフリーズするいつものクセにハマりこんでしまっているので整理していきます。
グレコレスポール
オクターブ調整をする。できなければブリッジを新品に交換する。ポットのジャンクは今日までに数がそろわなかったので新品を購入する(これは決定)。そのためにポットのサイズを確認する。
フェルナンデスバーニーカスタム
スイッチのサイズ、取り付け寸法を確認する。新品が合えばもう交換してしまう。古いスイッチの修理は考えない。ピックアップ交換は次の作業へ保留してスイッチだけ考える。
トーカイ1号
ナットを低くするために取り外して裏を削るかそれともナットファイルで表から削るか。後者ならナットファイル(やすり)を買わなければならない。欲しい。買おうかまだ迷っている。
グレコストラト
まったく触っていないので後回し。いったん考えないことにする。
整理できてきました。まずやるべきはポットのサイズ確認ですね。そして買う。ほかは何も考えない。それだけやれば一つ進むはずですから。