文島パイセンのキャラ評価のギャップに関して
文島パイセンのキャラ評価のギャップに関して…
〇大前提として、別に今は弱いとか言いたいわけじゃないということはご理解下さい。
アナザーの復刻ピックアップが来て「強キャラだから引いとけ」と「そんなにかな?」の
両方がTLに溢れてるやべー鳥キチの文島パイセンに関して、少しお話させてください。
隊長によってすごく強い評価を得ているのには、実装時の環境における希少性が大いに影響しています。
評価されるに至ったノーマル実装時の環境要素をざっくり挙げると以下2点になります。
・回復SP持ちがまだ愛花ちゃんと二人だけだった
・焼夷キャラで初のスナイパー持ちだった
更にこの頃愛花ちゃんはギアスキルに全体回復を持っていませんでした(ボトムスは自分のみ回復)が、
文島パイセンはトップスにも全体回復が付いていたため全体回復力は宮藤実装まで単独トップに位置していました。
単純な回復力以外の面でも、当時のスナイパー人気というか信仰は今の比ではなく
シタラちゃん、えりさんに次ぐ3人目かつ焼夷初のスナイパーは非常に渇望されていました。
加えて回復役という役割上、極力自身の被弾を減らしつつ急いでSPを貯めたい場面が非常に多いのですが
遠距離から一方的に、かつ横スライドしながら撃っていればほぼほぼ安全に小型を撃てて
一発ごとのSP回収効率も高い実弾スナイパーはベストの組合せでした。
まあ愛花ちゃんは愛花ちゃんで
SP50%ダメカ+ハンマー50%ダメカ+当時どの距離でも出せたうえ火力もエグかったハンマー1ステで
ゼロ距離まで無敵のままスライド接近してそのまま高火力無敵殴りをキメ続ける20秒間の怪物でしたが
文島さんとは評価ポイントが全然違うので今は置いときますね…
そういった事情から
「何故かステップで弾が出なくなるボトムスと汎用槍くらいしかケチの付けようがない完璧ヒーラー」
といったポジションに長年君臨し続けていました。
次に実装された純回復SP持ちの薫子さんも立ち位置は「SPが回復になってるアタッカー」なので
ポジションは特に揺るぎませんでした。
初めて高難度が実装されたのも通常文島パイセン実装から通常薫子さん実装の間くらいの時期なので
高難度におけるトップヒーラーとしての頼もしさは別格で
「高難度をクリアできたのも文島パイセンのおかげじゃないか」
の局所的なオサレミームが生まれるくらいでした。
※今も言ってる人達はアリスギア老人会の方々です。
更にアナザー実装時には攻撃が激しくなったボトムスと(実装時の基準で)高火力を叩き出せる派生槍に
射撃火力を底上げしつつ遠距離からスタンも取れてその気になれば回復も出来る穴SPと
今以上に貴重だったエリアヒールパッシブ(確か当時穴愛花、天音、宮藤くらいだったはず)が実装され、
自前火力での押し切りや槍での殴り合いもこなせるようになり更に頼もしくなりました。
この時期を知っていると唯一無二の強キャラってイメージは一生消えないです。たぶん。
とはいえ現在では全体への回復手段は今より遥かに豊富だったり
火力面でのインフレが進んで短期決戦化が進み昔ほど総回復量の恩恵が感じ辛かったり、
当時ほど替えの利かない強さを実感できる場面は減ってしまっているかと思います。
加えて回復性能の面でもインフレは如実に起きており、通常SPにも穴SPにも使用回数制限が付いている都合上
長い目で見た回復量は実質無限に回復が可能な回復ギアスキル付き装着SP持ちには劣ってしまいます。
恐らくファクターで回復ギアスキル付き装着SPをもらえるであろうと私は踏んでいますが…
とにかく現状では全隊長に手放しでおススメ出来る程抜けた性能と言ってしまうのは難しく、
「強キャラ!」と言われると「そう?」って反応になる隊長が多いのはこの辺のギャップから来ていると思われます。
ファクターで実質無限回復になる回復ギアスキル付き装着SPとか、
ステラーで貴重なユニゾン回復SPとか、特化ヒーラーとして今後の伸び代に期待したいところです。
今回ピックアップされているアナザーを現環境目線から語ると、
回復するには攻撃を止めないといけない仕様や今となっては理不尽でしかないSPの回数制限があるので
穴SPに関しては少し薦め辛いですが、エニグマ環境の今だと別素体にも移植可能なエリアヒールパッシブや、
ほぼ確実に今後も腐らないであろう出力特性素体など文島パイセンを運用するなら持っておきたい要素が盛り沢山です。
上で使いづらさを語った穴SPも、下位レアSPを挿せば純回復SPにも出来ますので
通常☆4未所持で今回穴本体だけ引いた場合でも運用の幅は広く、十分に活躍は期待できます。
逆に通常を既所持の場合は今回穴を引けば大いに強化されるのでそれはそれでおススメです。
なんだかんだスナイパー+特化ヒーラーは今も唯一無二の組合せなので、
スナイパーが好きで回復なんていらねえぜってわけでもない隊長は引いて損ないと思
いますよ!
…なんでぼくがこんなに文島パイセンを語るかって言うと
文島パイセンを取り巻く環境の変遷って言うなればヒーラーの歴史そのもので、
薫子さんもSP的にはヒーラーなので思うところがすっとあるからなんですね。
さあみんなも穴文島パイセンを引いて回復SP回数制限撤廃希望のご意見を△に送ろう!
どようび/本スレに巣食う妖怪/薫子さん隊長/ユーゼス隊長