日本が誇る世界のSEIKOその②
SEIKOのフラッグシップといえば、その①で書いたグランドセイコー。
しかし今はグランドセイコーはセイコーの中からは別ブランドとして独り立ち。
また、SEIKOはやはり歴史があるので時代時代でエポックメイキングな時計を残しています。
そして何十年かたつと、記念モデルを復刻します。
2019年の限定モデルで12月に発売、プロスペックスのほうは1000本限定。
税込418000円、ほとんど定価売りのようです。
ただ、まだ市場にはあります。
が、なかなか高止まりしてますね。
シャープさもありますが、コロンとした丸さもあり、可愛らしさもあります。
もちろん見た目通りクロノグラフですが、ダイヤルデザインが目を引きます。
私は完全に見た目で選びました。
SEIKOの時計にはペットネームがよくつきますが、こちらは海外ではSEITONAと呼ばれたりしています。
気になった方は早めの手配を。