![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91297901/rectangle_large_type_2_2d68ca0d145160c34c946d40b04571ad.jpeg?width=1200)
眉下切開から2週間*施術前の心配事は
あっという間にあの日から2週間が経ちました!
筋トレ解禁です笑
とはいえ、傷の赤みが白くなる3ヶ月頃までは顔を歪ませないように気を付けながらやります。
よくネットで見る心配していた症状
ドッグイヤー
縫い目のボコつきやヨレ
ニキビのようなプツプツ
ドライアイ
引き釣れ
釣り目
かゆみ
長く続く頭痛
→今のところ全て無し
ただ、前髪がないと傷が目立たなくなるまでツラいと思います。
切ったのは9mmです。
痛みも痒みもほぼ無く、眉を動かすと少しつっぱり感があります。
時々、眉上がチクチクすることがありますがすぐ治ります。
あとは数ヶ月後どれ位眉毛が生えてくるかですね。
あまり期待はしておらず、半年後にアートメイクを入れ直す予定です♪
整形したことは公言していて周りからは「若くなった!」と言われるので嬉しいです。
マスクだと目元しか見えなくて嫌だったのも無くなり、前よりマスクしてるかもしれません笑
ここから先は
64字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90272000/profile_5bad2ab0b23ff10266b4e4edbdae9f78.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
・眉下切開を受けた経緯
・クリニックを選ぶポイント
・クリニック名と執刀医名
・当日の流れ
・かかった費用
・ダウンタイム(写真も)
・経過
美容整形眉下切開の記録
980円
40歳で初の美容整形、眉下切開を受けました。 現在12908文字 写真約66枚 (2023年11月時点) 経緯や当日の様子、ダウンタイム…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?