冬安居会差定案(2019/10/1)
5時10分 振鈴・洗面
5時40分 止静①
6時20分 経行
6時30分 止静②
7時10分 抽解・朝課
7時50分 小食
8時30分 作務
9時30分 茶話・質疑
10時30分 止静③
11時10分 経行
11時30分 止静④
12時10分 抽解・斎座
12時50分 散策・午睡
14時00分 止静⑤
14時40分 経行
14時50分 止静⑥
15時30分 経行・抽解
15時50分 止静⑦
16時30分 抽解・入浴
17時10分 薬石・入浴
18時20分 止静⑧
19時00分 経行
19時10分 止静⑨
19時50分 経行・抽解
20時10分 止静⑩
20時50分 抽解
21時00分 開枕
≪ 用語解説 ≫
「振鈴(しんれい)」 = 起床
「小食(しょうじき」 = 朝食
「止静(しじょう)」 = 坐禅開始(1セット40分)
「経行(きんひん)」 = 歩行坐禅
「抽解(ちゅうかい)」= 坐禅終了
「斎座(さいざ)」 = 昼食
「薬石(やくせき)」 = 夕食
「開枕(かいちん)」 = 就寝5時10分 振鈴・洗面