![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71088659/rectangle_large_type_2_4a0a5c647337d3719b8b4504be322923.png?width=1200)
カムバック記念!KPOPアイドルピックアップ「Apink」デビュー〜2014年編
毎回1組のKPOPアイドルをピックアップして、そのグループについて色々書いていく企画。今回は、2月14日のカムバックを記念してのApink特集です。
今年で10年目、KPOP最長寿ガールズグループなのでMVもかなりの量でした。
今回もタイトル曲のMVを時系列で並べながら紹介していきます。まずはデビュー曲から2014年ごろまで。
それではどうぞ。
I Don't Know
2011年4月リリース。バチバチの純情ソングでデビュー。既にセンターのナウンがとんでもない雰囲気を醸し出している。この時はナウンとウンジだけ認識していた。
MY MY
2011年11月リリース。2曲目はデビュー曲の良さを生かしながらちょっと明るいギャル風味に。この曲も含めた「2曲目のタイトル曲」記事
HUSH
2012年5月リリース。初のフルアルバムのタイトル曲。これまでの2曲と違い、イントロから「チャンカチャンカチャンカチャンカ」みたいな機械的な感じで、よりKPOPらしい感じに仕上がっている。
NoNoNo
2013年7月リリース。「HUSH 」との間こんなに空いてるの知らなかった。ただその空白を取り返してお釣りが来るくらいの名曲。聴いてるだけで自己肯定感が高まり、明日への活力が湧いてくる。KPOP史に残る歌。
ここからApinkは名曲乱発ゾーンに入る。
Mr.Chu
2014年3月リリース。また強い。清純の中の「はつらつさ」が前面に出ている曲。「I'm falling falling falling love Hey you!」の部分が好き。
LUV
2014年11月リリース。KPOP最強格のアイドルソング。女性ガールズグループで歌番組最多1位(17冠)を獲得した曲で、この記録は未だ破られていない。
この曲が爆発した理由として、もちろん曲自体の完成度もあるが、それ以上にこの曲と「Apink」というグループの相性がものすごく良いのだと思う。
これまでひたむきに「純粋」「可憐」といったコンセプトを大切に育ててきた彼女たちにしか表現できない一曲であることは間違いない。
Apink前編終わりです。ずっと良曲しか出さない良曲グループですが、その中でも「NoNoNo」「Mr.Chu」「LUV」の3連打は鬼ですね。
ここまで強い並び滅多に無いでしょう。
後編は2015年から追っていきます。こちらから。
ヘッダー引用元:kstyle