ONEUSタイトル曲「덤벼(BRING IT ON)」の作曲家陣が盤石のメンツ
4/27日、所属事務所であるRBWより、ONEUSミニ7集【TRICKSTER】のトラックリストが公開されました。
前作のタイトル曲「月下美人」は文句なしの神曲だったONEUS。今回の曲にも期待が寄せられています。
今回はタイトル曲について、トラックリストから分かることを話していきます。
ひとまずトラックリストを見てください。
●【TRICKSTER】トラックリスト
タイトルは「덤벼(BRING IT ON)」。直訳すると「かかってこいよ」。随分強気なタイトル。
「月下美人」ではしなやかな雰囲気でしたけど、今回はオラオラで行くのかな。
そして、作曲家のクレジットを見ていくと、
김도훈(RBW)、이상호(RBW)、서용배(RBW)、Inner Child(Mono Tree)
こう書いてあります。では1人ずつ見ていきましょう。
【作曲家紹介】
김도훈(RBW)
キム・ドフン。作曲家であると同時に、RBWのエグゼクティブ・プロデューサーでもあります。一番偉い人。
制作した曲を挙げるとキリがないですが、軽く一例を出すとこんな感じ。
もちろんONEUSにも曲を多数制作。RBWの最重要人物です。
이상호(RBW)
イ・サンホ。RBW所属の作曲家でありながらRBWの取締役でもあります。
また、ONEUSのメインプロデューサーでもあるため、彼らのタイトル曲にはほとんど彼の名前が。
서용배(RBW)
ソ・ヨンベ。RBW所属の作曲家で、作曲家ユニット「イギヨンベ」での活動も多いです。
イギヨンベでの代表曲はこんな感じ。特に「rough」は会心の一撃でしたね。
Inner Child(Mono Tree)
Sweetuneの意思を継いだ作曲家集団MonoTree。Inner Childもその一員です。
今年だけでもムンビョル「LUNATIC」やTEMPEST「Bad News」など良曲に携わっていて、どんどんKPOPシーンでの存在感を強めています。
前作「月下美人」との違い
そんな猛者たちが集まって作られている「덤벼(Bring IT On)」。
前作「月下美人」と制作陣に違いはあるのか、確認してみましょう。
●前作【BLOOD MOON】トラックリスト
「月下美人」の作曲家欄を見てみると、このように書いてあります。
이상호(RBW)、서용배(RBW)、이후상(RBW)、Inner Child(Mono Tree)
対して今作「덤벼(Bring IT On)」はこんな感じ。
김도훈(RBW)、이상호(RBW)、서용배(RBW)、Inner Child(Mono Tree)
サンホ、ヨンベ、Inner Childは続投。そしてRBWのトップであるキムドフンが、同じくRBWの所属作曲家であるイ・フサンと入れ替わりで参加した形ですね。
RBWを支える作曲家陣に加え、エグゼクティブプロデューサーも直接携わる今回のONEUSのタイトル曲、どんなものになるか楽しみですね。