![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71229569/rectangle_large_type_2_8b19728f3c5595923457c7425a1a5c27.jpeg?width=1200)
【Queendom0】もし2014年にクインダムがあったら誰が出ていたかを考えてみた【完全妄想】
「Queendom2」の初回放送が、3月31日に決定しました。収録も2月から始まるようで、ワクワクが止まりません。
これは、クインダムへのワクワクが止まらない私が、ただ「クインダム2014年ver」を妄想するだけの記事です。有益な情報は一切出てきません。
ただ懐かしい気持ちにはなれるかと思います。
ちなみに今年放送されるシーズン2の予想もしてるので良かったら。
それでは予想していきます。
まず2019年に放送されたシーズン1からグループ選びの傾向を見てみます。
シーズン1の出演者は以下の通り。
・MAMAMOO(2014年デビュー)
・OH MY GIRL(2015年デビュー)
・AOA(2012年デビュー)
・(G)I-DLE(2018年デビュー)
・パク・ボム(2NE1として2009年デビュー)
・Lovelyz(2014年デビュー)
グループ歴で整理するとこんな感じ。
・10年目が1組
・7年目が1組
・4、5年目が3組
・2年目が1組
4、5年目の中堅が多くピックアップされていることがわかります。そして大ベテランベテラン新人をバランス良くと言ったところでしょうか。
そしてこの他に考慮しなければいけないことを挙げると
・全組音楽番組で1位を取った経験はあるが、圧倒的に売れすぎてはいない
・事務所被りは無い
この辺でしょうか。特に「音楽番組での1位」は必須っぽいです。
これらのことを踏まえて、クインダム2014年バージョンの妄想をしていきます。なお、放送開始日はシーズン1と同じ8月29日とします。
SISTAR
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71229946/picture_pc_49abf9804ef1035e325e59c78853fb80.png?width=1200)
4年目。MAMAMOO並みの常勝枠。下位に沈むイメージが一切湧かない。イケイケもバラードも両方得意。ユニットステージではヒョリンが他グループのメンバーを引っ張る展開になりそう。
Apink
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71230243/picture_pc_541efd799846b189f6df67f4ae40b9c0.png?width=1200)
3年目。想定は9月なのであの「LUV」の前。爆発寸前のOH MY GIRL枠。
ただあの時のOH MY GIRLより売れすぎてる気がする。
コンセプトが一貫している分違う雰囲気でギャップを見せやすいが、この番組はいきなり変えすぎると失敗するイメージもあるのでどうなるか。
CRAYON POP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71230400/picture_pc_b510bcf9b5af287d754fa6942ab839b6.png?width=1200)
2年目。2013年に「パパパ」ブームが巻き起こった翌年の参戦。「パパパ」を誰がカバーするのか考えるだけで面白い。この番組のおかげで過去の曲もチャート逆走しそう。
Brown Eyed Girls
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71230861/picture_pc_1885934567584d7f18067281018cb896.png?width=1200)
8年。2006年デビューのベテラン枠。「abracadabra」「Six Sence」を始めヒット曲も多く、知名度も文句なしどころの騒ぎではない。
AKMU
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71230968/picture_pc_e3fdf4ce8eebbd5b60a84601022ed31e.png?width=1200)
新人枠。デビューしたてで才能の塊グループを探してたらここに行き着いた。
名曲「Give Love」「200%」はすでにリリース済みなので、本人の曲でも全然勝負できる。あとすごくいい人そう。YG枠でもある。
AFTERSCHOOL
![](https://assets.st-note.com/img/1643712200663-iQcxKDE1up.jpg?width=1200)
AOA枠。グループとしては2013年6月の「初恋」リリースが最後なので、まさにAOAと同じような状態。決してこの時全盛期ではないけど、ベテランのパワーをしっかり見せてくれそう。
ということで6組選びました。
SISTAR
Apink
CRAYON POP
Brown Eyed Girls
AKMU
AFTERSCHOOL
自分で選んであれですけどこの6組だったらめちゃくちゃ面白そうじゃないですか?
ついでにこの6組のQueendomでありそうなシーンを考えてみました。
AFTERSCHOOLの「Diva」をCRAYONPOPが面白アレンジして披露するシーン
バス移動の時、グループばらばらに座るので最初気まずい雰囲気になるが、Brown Eyed Girlsのナルシャが大きい声を出して和ませるシーン
インタビューでAKMUの二人が「CRAYON POP先輩の曲は私たちには歌えません」と話すシーン
各グループのステージを見るときに、鼻の穴が広がっているところを抜かれるApinkのボミのシーン
司会の二人に気まずい質問を振られたSISTARのソユが、機転を利かせていい感じにやり過ごすシーン
以上です。皆さんもQueendom2まで有る事無い事を妄想して過ごしましょう。