自分ができた人間だとは思わないが。
そんなにレベルの高い仕事をしてきたわけでもないし、人の管理とかやったのは、ホントわずかな時間なだけ。
同世代と比べても仕方ないんだけど、管理職になってる人と話たりすると、ちょっと俺は、ズレてるなと感じるようになった。
正社員で、バリバリ働いてるからいいのかと問われると、自分は、それが、当てはまらなかっただけの話。
仕事に重きをおかないような感じになってもう10年以上が過ぎてる。
7時半過ぎに会社に着いて12時過ぎには、終わる仕事をしている。
まぁ人がどう思うかなんて、気にしてたら、やってらんねーよって思う。
毎日高得点じゃなくていいから30点ぐらいでも全然いいから取りに行こうよって感じで、仕事してると、少し気が楽になる。
マイナスな日もあるけど、少しでも自分が過ごせる日々が穏やかであればいいなと思う。