マガジンのカバー画像

雑文

111
日々のおもったことをつらつらと。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

記事にコメントをしていく。スキだけ押しても自分の文章で書く機会だから、とやる。知識をひけらかせるように書いてはいない、と思いたい。

doukunhun
3か月前

 乾燥でのどが結構いたい。インフルエンザやマイコプラズマ。流行としているから手洗いなどはきちんとしておこう。屋内の湿度計を見ても40%台じゃいやがうえでも警戒しないといけない。

doukunhun
3か月前

温度が下がったが、風が強い。体感温度が1~2度低くなる。部屋の湿度計を見るに
40%ほどだ。洗濯をして干しておけばいいが、果たして光熱費などの兼ね合いもあるぞ。

doukunhun
3か月前

こだわりがけっこう強く、即興の対応力がないことを痛感していたが、今日はいきつけの店が休みだった。視点を変えて即座に対応できるか、と自分に課題をして別の店へ。車でのの移動、買い物品の厳選。とるに足らないが、これじゃないというこだわりから離れ去ることができた。

doukunhun
3か月前

昨日は、暑かったが、一転して夜は寒い。寒暖差で外に出していたものに夜露がついてしまった。台風がまたできた。進路では西に向かうが、風向きでまた天候が変わってくるか。

doukunhun
3か月前

米を購入しにいく。夜、ニュースで卵の値段が高騰、オムライスなどの洋食店が四苦八苦している、という。東京の大都市ほどではないが、MSサイズでも値段がじりじり上がってきている。食べる順番を変えたりして食事の量を減らしているが。

doukunhun
3か月前

ネタがない。と思って日々の出来事に集中してきたが、我が身を振り返る。けんかっぱやい。損な性分だ。が、まごまごして長考するきらいがあるから即決を心がけているから。対応力で即決と長考の平衡をもてば短気な性分もおさえることができるだろう。

 車運転中、前方に高齢者が運転する乗り物が。バイク?電動付き自転車?電動キックボード?見たこともない乗り物に乗っていた。ナンバーが付いていたからエンジンがついてるものだと思うが。

doukunhun
3か月前

予報ではくもりとある。しかし、昨日は天気レーダーで1ミリ程度だが雨が降って通学帰りの学生の大半が傘をもっておらず(ずぶ濡れにはなっていなかった)念のため、かさは持って行こう。

doukunhun
3か月前

 午前はくもりだったが、午後からは雨。くもり、雨は温度低下はないが、晴れてくるとこの時期は寒くなる。熱中症に気をつけてきたが、つぎは風邪予防だ。

doukunhun
3か月前

天気は晴れたのにくもり。三連休初日は雨だという。大雨だというがどの程度なのだろう。

doukunhun
3か月前

今日はとても出会い頭の車、が多い。いこうとした瞬間に車が向こうから現れる。このまま交通事故してしまえ、とでもいうように不意打ち、けっこうなスピード、自転車通行者の無茶な横断、後輪による巻き込み事故になる位置、斜めの移動。いくらなんでも危険がいっぱい。事故がおこらなくてよかった。

doukunhun
3か月前

台風から温帯性低気圧になった雲がくる。一時、よこなぐりの大雨。方々ひどい天候だったみたいだが、このへんは大事にならなかった。竜巻注意情報も出たが何事もなく。ただ気温が平年より高めだから来週後半の気温の低下に体がついていけるか。

doukunhun
3か月前

天候は晴れ。ただ暑い。そして朝晩は寒い。体の調子は本当に気をつけたい。