![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105644990/rectangle_large_type_2_dbc403b625bd3cc6625c708503b5e4f9.jpeg?width=1200)
こんな聖矢が見たかったかなぁ・・・ 原作もアニメも見てた派としては。
「ペガサス流星拳っ!!」
「うぐッ!!」
聖矢が繰り出した拳は、紫龍の左腕の竜の楯に防がれ、逆に聖矢の拳にダメージが、
![](https://assets.st-note.com/img/1684143924651-ZaPjpuV4ht.jpg?width=1200)
って感じで、銀河戦争の紫龍戦での「竜の楯」に拳が砕かれる聖矢から始まって
![](https://assets.st-note.com/img/1684144048345-3Oyh6GCagU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684144094843-gkBc2DgdIx.jpg)
場面転換、日本に聖矢が帰国するところから、グラード財団説明やら、聖矢のギリシャ修行回想シーン入れつつ、お姉さんの話を入れて、銀河戦争開始のセレモニー、他の聖闘士紹介、ベアー檄戦、キグナス氷河対ヒドラ市、他飛ばして(この辺で尺というか時間調整して)
メインのドラゴン紫龍戦へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684151100902-tT6XjZAaJT.jpg?width=1200)
で、聖矢が勝って、エンドロールへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684151267212-a8shhMue4R.png)
エンドロールの終わりにフェニックス一輝のシルエットを出す。
次回への引きにもなるし、良いと思うんだけれどもなぁ。
城戸さんが、世界各地で子供を作ってたということを、なかったことにした調整したら、こうなると思うんだけれども。
![](https://assets.st-note.com/img/1684194800283-HYu5ROCZ3W.jpg)
続編を作るには、東映製作の他のアニメ映画をヒットさせないとなぁ・・・