日帰りの新幹線で名古屋往復高級ホテルの朝食ビュフェ付きセットは大変お買い得でした!犬山城周辺にも行ってきたよ! 2 道具屋トラネコ 2019年1月27日 22:40 この名古屋を一望しながら食べる高級朝食のうまいことうまいこと。 名古屋めしコーナーもあって10時まで居っぱなしでした。 大満足。 こちらの近畿日本ツーリストのツアーを使って、 名古屋駅ホテルの朝食付き新幹線往復ツアーを申し込みました。 写真の向きがゴメン。 なんと東京から17700円税込で名古屋往復朝食付きです。 朝食たらふく食べると帰りの新幹線までお腹が持ちますが、名古屋で他のものを食べたいときはやめたほうがいいでしょう。 後述しますが、一通りは名古屋めしが楽しめますので、夕ごはんとお土産が良いでしょう。 早速新幹線で早朝の名古屋駅に着きました。 実は新幹線ホームのきしめんが名古屋イチうまいとの噂。 いいお出汁の香りがそそりますが我慢してホテルへ。 マリオネットアソシアホテルは、 名古屋駅のビルです。 高島屋の両脇からエレベーターが伸びていますので15階で降ります。 券を食堂の受付に渡すと席に案内されます。 サービスしっかりしたホテルでした。 席の希望があればこの時に言うと良し。 韓国系や、ヨーロッパなどの方も見られました。 味噌カツ、ひつまぶし、きしめん、オムレツなど食べ放題。 うなぎは5ミリ角で入っていました。 オムレツはその場で作ってもらえます。 中身もチーズや小口ネギやハム、きのこなど好きなだけすコックさんに渡すと作ってもらえます。 エッグベネディクトって初めて食べました。 オムレツコーナーで作ってくださいというと作ってもらえます。 黄色いソースがほかじゃあんまり出ないんでしょうね。そこを君を割ってドローって食べるとおいしいですね。 ほかにも小倉トーストや豆をふかしたの、カリカリベーコン(しんなりベーコンもあります) など。牛乳豆乳もあるし、オレンジジュースが三種類から選べる凝りようなので、オレンジマニアならぜひ。 名鉄犬山駅前。 名古屋駅から犬山経由「新鵜沼」行きの終点より2個手前の「犬山」で降りました。 なんだかものすごくマンション感漂う駅ですね。 今日は国宝の日本最古の現存天守閣の犬山城を見に来ました。 モンキー薬局。 近くにモンキーパークという遊園地や、モンキーセンターというおさるを展示、研究しているところがあるので、こういう名前のお店がちらほらありました。 しばらく行くと、犬山城の前の大通りに出ました。 今日は快晴で、電信柱もない区域で気持ちが良かったです。 この通りをぶらぶらゆくと楽しいですよ。 犬山城下町で行われているお祭りの山車の保管庫。100円とお安く見られます。 ビデオでどんなお祭りか説明があるので、ゆっくり進みたい方はどうぞ。 春のお祭りだそうで、桜がきれいでしたよ。 そしてずんずん進みますが、お土産屋さんや食べ物屋さんに寄るべきです。 この通りしかないっぽいので。 和服に着替えられたりってところも複数ございます。フォトジェニック! 突き当りには神社が。おしろは?と思いましたが、この奥にあるようです。 こちらが国宝犬山城です! なんせ日本最古。天守閣はバリアフリーとかは一切ございませんので覚悟してください。 それでも感じてみたいと、この日は盲目の方が介助二人連れて登っていましたので日本一はそれだけ素晴らしいのだと思いました。 急な階段を5階分登りきって到着しました! 外が江戸時代のまんまの手すりのみで 大変危ないので、ガイドの方が二人いらっしゃいます。 聞きたいことあれば聞いてくださいね。 で、これが窓からの眺め! スッキリしてキレーーイ! 城下町(背後にもあってそちらはお堀)を借景とした一枚の絵画ですよまったく。 すんばらしい光景を目の当たりにできます。 他のお城って、危険防止に金網ではりめぐらされたり、別で囲いがあったりととにかく邪魔なのですが一切ありません。江戸時代のまんま。 とにかく貴重で、お殿様や見張り番の侍の気分を体験できます。お城マニアが唸るだけはありました。 えーっと長良川でしたっけ? 愛知3大河川に囲まれたお城に見合った立地です。 ちなみに麓には「三光稲荷神社」があり、 フォトジェニックな神社で有名らしいです。 たくさん鳥居か〜ら〜の〜 ハート型絵馬の山! 和服姿の女子などたくさん来てました。 いとたのしげ 線路を挟んで反対側には、 成田山のお寺がありました。 成田空港のそばのあれが本社で、 ココは分家みたいです。 なんだか大きそうだったので登ってみることに。 奥にたくさん階段がある!!_| ̄|○ 登ったー。 長めは良かったです。 犬山モンキーセンターに、おさるさんを見に来ました。隣の遊園地は土日のみ営業らしい。 さみしい。 で、モンキーセンターも寂しかったのですが、 ひときわ凄かったのが「ワオキツネザル」!! WAOランド なる施設でオリ無しで見放題!エサあげも見れたりと写真撮り放題です。運が良ければワオキツネザルの群れに囲まれて写真取るとかも可能とテンション上がりまくりでした。ここに長居すべし!入場料800円だったと思います。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #お城 #犬山城 #犬山 #ワオキツネザル #犬山モンキーパーク 2