2018年1月に冬の旭山動物園に行ってきたよ!雪と動物の生態はとても面白いです!(更新中) 3 道具屋トラネコ 2018年1月12日 17:07 朝10時30分開園で、11時から早速1番の見もののオウサマペンギンの散歩です。 よたよた歩いてかわいい。持って帰りたい。 韓国人や中国人に、幼稚園の遠足から小学生の遠足までたくさんの人でいっぱいです。朝8時30分の札幌発特急に乗ると間にあいます。 さて、最初のペンギンさんやってきました。色々興味もったらそっちに行くのでなかなか進みません。 高速バスも朝札幌から出てますし、JRも旭山動物園きっぷを発売してます。市営なのにこんなに良くできているとは。 ペンギンさんゆっくりすぎるので、皆さんで追いかけます。ゾロゾロ。 まわれ右ー、でおうちに帰ります。運動も大事。 ペンギン舎では、変なペンギンさんが。 ひならしいです。右が父親。ひなのほうがでかい。 お家に帰ったペンギンさん。思い思いに過ごしてエサ食べてました。 なに?だって。 集団に混ざるひなペンギン しろくま館では、夏に行ったらだれていたしろくまがはしゃいで暴れています。暑かっただけらしい。 湯たんぽで遊んでいます。水に浮かぶらしい。 ザボーンと泳ぐシロクマ。楽しそう。 アンヨが見えて良かったです。 ミミズク。こっち向いた。眠そう。 エゾシカ。ひなたぼっこ中 エゾオオカミ。 何故か隣のエゾシカと仲良し。大丈夫だろうかエゾシカ。 レッサーパンダ。この子も冬に強い種類らしい。 へー。確かに動きがいい。 タレ付きから揚げ丼。みんなで考えて作るらしい。 オトーチャンエサクレエサー 親の食べかけを食べるらしい。 ニホンザル。いっぱい。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #動物 #雪 #動物園 #ペンギン #キリン #たぬき #からあげ #トラ #おさんぽ #タヌキ #旭山動物園 #ミミズク #アムールトラ #ぺんぎん #ジェンツーペンギン #キングペンギン #アミメキリン #みみずく #王様ペンギン 3