今月の振り返り

今月の振り返り。
今月は精神的に辛い一ヶ月でした。
恥ずかしながら家賃を滞納してしまい、財布にお金が入っていない、一文なしの状態になってしまいました。

noteを始めたの理由でもあるのですが、アルバイト以外でお金を稼げないか挑戦してみました。
とりあえず二ヶ月ほど頑張ってみました。

滞納していた家賃はいただいた仕事の給料でなんとか払うことができたのですが、生活費が足りなくなり、ほかに手段はないか、本を読んだりインターネットで情報を集めたり、追い込まれた状況でさまざまな手段を試みました。

ですが、やはり難しく、シェアフルで単発のアルバイトをしてしのぎました。

抽象的な内容になってしまい申し訳ないのですが、私はものづくりの仕事をしています。
お客様に作ってほしいと依頼されたものを自分の技術で出来る範囲で作ります。
実際はできなくてもできますと言って何とかしようと頑張りますが。

鈍すれば貧するとはまさにこの事で、お金が無いと働く気力が無くなります。
笑顔になれなくなり、人が離れていき、社会とどんどん距離ができて、自分の殻に閉じこもってしまうのです。

苦しく辛い悪循環にはまってしまいます。

そろそろ本当にまずい状況に追い込まれると、尻に火がつき、気力を振り絞って働きに出ます。
職場に向かう途中から冷や汗と動悸が止まりません。

ただ、実際に働き始めるとだんだんと慣れてきます。私のコツなのですが、一度考えることをやめて、形から入る、演技するように意識します。
行動が先にあってやる気は後からついてくるらしいですね。
あと、必死にやっていたら怒られませんし、怒られても、もうしょうがないと心の折り合いがついて気になりません。

お金がとにかく無くて、パスタとお米しかたべていませんでしたが、慣れてしまえば気になりませんでした。むしろありがたいと思えました。
今日は一日お金を一円も使わなかった。そんな日はとても充実した気持ちになれたのです。

今は生活を建て直すことができたので、またチャレンジしようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!