5コインすら投げてもらえないライバー
ライバー生活19日目
大手百均を2件はしごして、アイテムリアクション用の小道具を色々と用意してみた
前日はポン出しアプリを使って効果音を取り入れてみたが、やっぱりもう少し何か一工夫欲しかった
色々探したけど見つからなかったものに関しては、配信中に色画用紙を切ったり貼ったりして自作してみた
中でも好評だったのは、サンタのパペット人形で、絵面的にも可愛いので、クリスマスまでレギュラーとして使い倒そうと思う。
クリスマス後は…また何か考えよう。
自分がアイテムをおねだりする、というのはどーにも性に合わなかったので、サンタが言ってるていで軽く煽ってみた
パンケーキと言う5コインのアイテムがあるのだがサンタパペットに「おなかすいたなぁパンケーキ食べたいなぁ…」と言わせたら
みんなが次々パンケーキを投げてくれたので、すかさず100均で買ったおもちゃのパンケーキをサンタに食べさせまくった
そのおかげで面白がって初見さんもアイテムを投げてくれたのでサンタパペット大活躍である
そしてみんな優しい
善意に付け込むようで内心心が痛んだものの、言うて5コインだ
話しているうちにBOXが取れれば、返ってくる範囲のコイン数であり、遊びみたいなものである
しかし一方で、その5コインすら「絶対投げん」と言うリスナーもいる
最近ほぼ毎日来てるし、一番話してるし、お互いの事も知れて、だいぶ仲良くなれたような気がして、可愛くパンケーキを煽ってみたつもりだったが
5コインどころか、1コインのハートすら投げて貰えなかった
正直、凹んだ。
私は、ライバーとして5コインのアイテムすら投げる価値が無いと思われてるという事だ。
基本雑談枠なので、雑談だけでも全然良いし、BOXだけ取っていくのも構わないし、来てくれるだけで全然ウェルカムで有難い
有難いけど…!
アイテムを投げて貰えないライバーはどうなるか?
「辞めざる得ない」これ一択だ
ライバーとて、ボランティアで会話している人は多分ほとんどいない
アイテムを投げて貰えなければメーターは維持出来ないし、1時間30~100円程度の時間ダイヤで
いつまでもカメラの前でニコニコもしていられない
ライバーならば、アイテムは投げて貰ってなんぼなのだ
有限である自分の時間を使って配信している以上、投げて貰えなければ続けられない
これが、ゆるぎない現実だ
辞めていくライバーのほとんどが、ほとんど同じ理由で辞めていくのだと思う
沢山話して仲良くなったと思ったのは、私だけだったのか
仲良くなったからと言って、投げて貰えるとは限らないのか
いや、でも、私はどちらかと言うとリスナー側だからわかる。
少しでも応援したいと思えるライバーならば、無課金でも、たとえ少なくても
何か力になりたいと思う。私なら。
パンケーキすら送ってもらえない私は、すなわち、応援されてるわけじゃないんだろう。
かといって、たかだかD1で苦戦している自分が
「投げないんだったら来んでいいよ」などと、どこぞのSランクライバー様のようなセリフを口が裂けても言えるわけがない
雑談だけでもして貰えるだけ、有難いと思えと言うことなんだろうな
くそぅ。。悔しいな…。
もちろん一方で「出稼ぎしてきます!」と、多分わざわざ他の枠を回ってコインを集めてまで、アイテムを投げてくれるリスナーさんもいる。
やっぱり私は、投げてくれるリスナーさんのほうがどうやったって嬉しいし大事にしたいと思う。
今の私に5555コインの馬車どころか、1080コインの花火すら夢のまた夢。
今のところ、1発コアファンになってくれたのは、最推しのライバーだけ。
私のライバーとしての技量が、その程度って事である
はぁ…悔しいなぁ…。