インテリ・ゴロウとゴロウ・デラックス
オフィシャルの写真があれば良かったのですが、見つからなかったのでnoteの公開写真集で、「インテリ」でヒットした写真を使ってみた。ということで、ななにーでインテリ・ゴロウというコーナーが7月から始まりました。
先日、惜しまれながら終わってしまった、TBSでやっていたゴロウ・デラックスの流れを組むコンテンツと思って良いのでしょう。個人的には、かなり楽しみ。
今回は、初回というよりもどうしても「凪待ち」があるから、映画監督との対談になったので、ゴロウ・デラックスとはちょっと違う感じに。いや、そりゃ違うんだから仕方ないとはいえね。でも、テイストはゴロウ・デラックスだよなぁ。
そうなってくると、やっぱり外山さんがね。名コンビだったと思うんですよ。やっぱりアシスタントというか、もう一つの視点があって、そのやり取りも魅力だったと思うんだよね。ななにーだから、どうしても3人でやっていかないといけないというのはあるかもしれないけど、もうちょっと柔軟にね。
あとは、ななにーのコーナーだと月に1回なんでね、毎週見たい。個人的には、作家さんの紹介が多かったから、Amazon Primeのコンテンツとしてやるのが良いんじゃない?そのまま本が売れるしって思っていたんですけどね。それだと、本屋さんに行ってくれないからね。うーん、インテリ・ゴロウ、Abema TVの別コンテンツになってくれないだろうか。