あらゆる可能性をあきらめない
こんにちは。
dots Conjunction(ドットコンジャンクション)プロジェクト
長部愛(おさべあい)です。
先日、東京で開催された
ドットコンジャンクショントークLIVE &ランチ会が
とても温かな場となり開催できました。
参加してくださった皆様
ありがとうございました。
今回の参加者さんのなかには
私たちから「来て欲しいな」と
ピンときてお声がけさせてもらった方も
いらっしゃいました。
それも突然。
2日前くらいに。笑
予定があったり、
そもそも距離も遠かったり
事情はそれぞれ「行ける」という
環境にない方もいらっしゃいました。
それでも「行く」と決めたら、
なぜか予定がずらせたり
なぜか会場近くに来れたりと
来れる手筈が整うんですよね。
そして会場では
あの日感じるべきことを感じ、
受け取るべきことを
受け取っていらっしゃいました。
さらに
「来てよかった!」
「誘ってくれてありがとう」
と言ってもらえたりするんです。
その様子を見て
直前だからと諦めずに
声をかけてよかった!
と思ったんです。
わたしは起業以来、
イベントをしたり
自分で企画したものは
自分で集客してきました。
共感してくださる方も多いと思いますが
以前は自分から声をかけるのって
ものすごくハードル高く感じていたんです。
売りつけられてると
思われるんじゃないか、と。
それに直前だとしたら
「直前なんて予定が入ってたら
ぜったい断られる」と決めつけて
声をかけることさえしませんでした。
それが最近は、
当日急に飛び入り参加できる方がいたり
予定調和でない流れが
すごく多いんです。
だからわたしも
直前だろうが距離が遠かろうが
事情がどうであれ
「その人の顔が浮かんだから声をかける」
ということをしてみています。
きっと来れないよね?
きっと断られるだろうなと
相手のことを勝手に決めつけないで、
想いだけは伝えておく。
ご提案だけはする。
お知らせだけはする。
その上で相手に決めて貰えばいい。
前日だろうが遠方の方だろうが
わたしの頭に浮んだということは
何かがあるからだ!
そう自分の直感を信じるように
しているんです^^
するといつも
面白い展開が起きて
「諦めなくてよかった」
と思わせてもらってます。
みなさんは
言う前に諦めてることって
ありませんか?
勝手に結果を決めつけて
「まあいいか」と無いことにしてしまうこと、
ありませんか?
私たちが想定できる結果は
過去にそれと似た経験をもとに
想定しています。
もしくは
わたしならこうする、という
思い込みをもとに想定しています。
つまり私たちの想定なんて
実はとっても狭い範囲のことなんですよね。
この世はほとんどが想定外。
そこを受け入れていくと
面白い展開を楽しむことができます。
「何が起きるかわからない」
そこに委ねてみると
人生はとても豊かになります。
何が起きるかわからないから
とりあえず行ってみよう!
とりあえずやってみよう!
とりあえず誘ってみよう!
東京のランチ会には、
前日に東北にいた男の子が
ヒッチハイクで東京に来て参加してくれました。
面白いことが起きますよね^^
ということで、
京都開催のトークLIVE &ランチ会も
きっと想定外のながれで全国から
遊びに来てくださる方が多いんだろうな。
楽しみにしています!!
庄司智洋・長部愛・青芽位の3人で
京都上陸できることが
とっても嬉しいです!
リアルはやはり最高!
会場でお会いしましょう!
(トークライブ&ランチ会は終了いたしました。
dots Conjunction cafeでお待ちしております)
☆ドットコンジャンクション☆
【dots Conjunction cafe】
11/20 東京🗼 11/22 大阪🏯
ランチ会 11:30〜/カフェ会 15:00〜/夜会 18:00〜
あなたの【お金】にまつわるエトセトラを
潜在意識×算命学×生命神秘学×リーディングの観点からお話します。
お申込みはこちらからhttps://ws.formzu.net/sfgen/S986180204/