![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100583102/rectangle_large_type_2_cf35aae216474b49f54f01f2b519d468.png?width=1200)
私の 本棚の 命が 危ない ⚠️
非常事態発生ッ…
毎年修了式の日で起きるどとえ名物事件
「本棚の命の危機」が今年も訪れてしまった
片付けができないどとえの嘆きを楽しんでください(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1679144337931-RR4ojcObCA.png?width=1200)
🐡 本棚が私の教科書とノートでパンパンになっている
📚 教科書が捨てられない!!!
沢山勉強した思い出があるからなのか
愛着があるからなのか教科書が捨てられない。
…数えてみると20冊ありました(泣)
📚 ノートが捨てられない!!!
実はノートを書くのが好きでよく
ノートの評価がA,B,Cで、A+を取っていました(!?)
他のノートもそういうもので、嬉しくて残していますが…
7冊ありますね…。
📚 定期テストのプリントが捨てられない!!!
定期テストのプリントは捨てないで復習として使おう!という
言葉を聞きますが、正直に言ってやったことがないですね…。
改めてやってみましょうかね?それかデータ化にする…!
📚 なにかの解答の紙が捨てられない!!!
本棚の中を探ると、なにかの問題集の解答が次々と出てきました。
「何だこりゃ?}と思って捨てようとしますが…
「もしこれを捨てたら問題集で勉強できなくなるリスクがあるかも…」
と考えて本棚にReturn…。
📚 後悔をしそうで捨てられない!!!
…しかし、結局一年間使わないのである。
でも、次の一年では使うかもしれない…そう思って本棚にReturn…。
📚 結局新しくしまうものができた時…
![](https://assets.st-note.com/img/1679143808026-vJesdrDKrG.png?width=1200)
なんかちょっっっとした隙間に強引にいれて
「よし、片付け完了だな!」となる。
💣 しかし…まさかああなるとは…
![](https://assets.st-note.com/img/1679144172303-aJ2wAFwUT7.png?width=1200)
本棚、壊れちゃいました…(泣)
このままではマズイと思いつつ教科書を一旦リュック内に避難させる
だが…!!! 根本的な問題は解決されていない!!!!
どうしましょう…
☠ 最後に、どとえの未来はあるのか
とりあえずこの記事を書いて
何をやるべきなのか明確していきました。
まずは絶対にいらない教科書を捨てる!
なぜか4年前の教科書持ってる…
そのあとは数学のノートはもう捨てちゃいますか…
計算しか書いていないし…
これは難しい問題だ。
他の人は学校の教科書はどうしているのか気になる…。
では、片付け、頑張っていきます(泣)