
【週刊ドットインストール】 バグの話、レッスン制作の進捗
そういえばバグの話。
プログラム上に潜んでいる不具合を「バグ(= 虫)」と呼びますよね(そのバグを取り除く作業は「デバッグ」と呼ばれます)。
そしてドットインストールではユーザーアイコンを設定しないと、その「バグ」を模した画像がアイコンになります(虫なので…イモムシにしよう、という安直な発想でした…)。

なぜこのアイコンにしたかというと、ユーザーが「え、なにこの虫!気持ち悪い!このアイコンじゃ嫌だから自分で設定しよう!」となることを想定していたのです。
ただ、最近行ったユーザーインタビューでは「このアイコンが気に入っているので変えていません」という意見もあることが判明。そうだったのか…。Web サービス運営は想定外がいろいろ起こって楽しいですね汗。
ちなみに上の画像はデザイナーさんがドット絵ちっくに作ってくれたもので、実はその前は以下の画像でした。こちらだったら変えてくれたかも、という気がしないでもないですね(Retina 以前なので画像が小さい)。

さて、そんな裏話はいいとして、今週もドットインストール社内のいろいろをお知らせしていきますね。
レッスン制作の進捗
今週は『Laravel 入門 データベース編』をリリースすることができました。今回は GitHub Codespaces に加え、SQLite Explorer も使ってみました。便利な開発ツールがたくさん登場していますよね….。

Laravel 入門はこのあと、CRUD 操作編、リレーション編へと続きます。CRUD 操作編は来週あたまぐらいには…。もうしばらくお待ち下さい。
それから同時進行で「Swiper 入門」も準備中です。最新版のバージョン 11 でカスタマイズ方法を調べまくる毎日ですが、なかなか大変汗。リリースまでもう少しお時間いただきます。

さて、今週は以上ですかね…。また来週も更新するのでお楽しみに!