見出し画像

【週刊ドットインストール】 リセットCSSのコラム、レッスン制作状況、今週のテックメモ

一時期、「エンダー・リリーズ」にはまっていたので続編を購入したのですが、独特の世界観にしびれますね。それにしてもムズい(アクション苦手…)。ボス戦だけ難易度を下げまくってなんとか…という状況。でも楽しいですね。

さて、それは良いとして今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきます!

他の人が書いた「リセットCSS」?

「 HTML / CSS を極めるコーナー」に新しいコラムを追加しました。「ブラウザがデフォルトでつけているスタイルってリセットすべき?するならどのように?」といったあたりに疑問をお持ちの方におすすめです。詳細は以下よりご確認ください。

レッスン制作の進捗

今週中に「Vue.js 3入門」を…と思っていたのですが、少し遅れ気味です。ただ、基礎編と応用編の制作を同時進行しているので、立て続けにリリースできそうです。もうしばらくお待ち下さい…。

応用編では JavaScript を使ってより高度な機能を実装していきます

今週のテックメモ

レッスン制作途中で気付いた、テック系の豆知識を紹介するコーナーです。ご興味のある方はどうぞ。

  • 知らないあいだに JavaScript で randomUUID() という機能が実装されていました…。ユニークな ID を振る方法、かなり面倒だったのでネイティブでサポートされるとうれしいですね。

  • JavaScript の日時操作についてはいろいろな人が困っていたのですが、ようやく決定版である Temporal が本格リリースされていくような空気になってきましたね。タイムゾーンや期間といった値を簡単に扱えるようになってライブラリ要らずになれば最高です。

  • AI のモデルがいろいろ集まっている Hugging Face ですが、ぱっと見、わかりづらいですよね。個別にインストールしないといけないし…。そこで最近 LM Studio を使い始めたのですが、とても快適…。ChatGPT ほどの機能は不要だけど、ローカルで安全にシンプルなタスクを実行したい、という場合に便利ですよ(インターフェースは英語ですが…)。

ローカル&無料なので、語学学習などに気軽に使えますね

・・・

さて、今週は以上ですかね。また来週も更新するのでお楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!