
#美幌ではたらく powered by 美幌建設業協会がスタート!
#道東ではたらくの新シリーズ 「#美幌ではたらく powered by 美幌建設業協会」がスタートします。

みなさん、こんにちは!
今回シリーズでお送りする#道東ではたらくは、オホーツク地方にある網走郡美幌(びほろ)町の「美幌建設業協会」が舞台です。
美幌町とは?
町名の美幌はアイヌ語の「ピ・ポロ=水多く・大いなる所」が由来とされています。町内を大小様々な60本以上の川が巡り、恵まれた水資源と、オホーツク性気候がもたらす晴天率により、農業や林業など一次産業が主要産業です。

景色の良さ部門」で6年連続1位を獲得しています。(photo by 滝川朗正)
人口は約19000人、オホーツク地方の拠点都市である北見市からも車で30分程度の場所にあり、国道4路線、道道6路線が通り、女満別空港から車で15分程度という道東の交通の要衝となっています。
この町にある「美幌建設業協会」では、ドット道東と共に建設業について伝えるプロジェクトをこの度スタートしました。
▼続きはこちらから▼
https://doto-job.com/column/1111/