【12月の音楽系つぶやきまとめ】週刊Release Rader、2019年間ベストまとめなど
年間ベスト1~50をまとめています。何らか参考になった、発見になったなんてところがあったなら幸いです。
なお、1年間のつぶやきをまとめたnoteマガジンはこちらになります。
英プロデューサーによるバンドプロジェクト、かなり良いです。秘境に迷い込んだような祭儀的、呪術的電子音楽に没入。https://t.co/PQDXYbAfRt
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 2, 2019
崎山蒼志と諭吉佳作/men、その特異な才能の実態。「天才」という言葉には、恐れはばからない
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) December 3, 2019
音と言葉に対して明晰に語る、諭吉佳作/men。その対比で一層深まる、崎山蒼志の謎。マインドは大きく異なるが、君島大空、長谷川白紙も含めて、才能として共通するなにを垣間見たhttps://t.co/KeMsKs3pYM
Melt Youself Downとのコラボ曲も入ってるColossal Squidアルバムが暴力的にかっこいいです。https://t.co/kMQpMENmEX
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 3, 2019
坂本真綾アルバム良いです。特にユーランゴブレットのリピ多いのだが、作詞作曲川谷絵音ということであまりゲス極好きでなかったがindigo la endやその他聞いてみようかな…。https://t.co/Udu77l33VK
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 4, 2019
今週の新曲をお勧めしてくれるSpotify Release Rader(未聴)。
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 5, 2019
仏SSW TETE、アルバムのActe2ということはアレンジ違いver.か?その他Marco Beneventライブ盤、英フォークSam Lee、アラブ歌謡ライの王様Cheb Khaled、Calibou等。矢野顕子おてもやんが気になります。https://t.co/cny8zGZ2Qv
年間ベストは来週あたりに出そうと思います。
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 12, 2019
【11月の音楽系つぶやきまとめ】週刊Release Rader、過去年間ベストまとめなど|とっぴんぱらりのぷう @dot_harai #note https://t.co/3RPG0g0ha0
今週の新曲をお勧めしてくれるSpotify Release Rader(未聴)。
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 20, 2019
アルゼンチンのグループPerota ChingoとDJ・プロデューサーChancha Via Circuitのコラボremix 。ポルトガルのCapicuaとブラジルのMalu Magalhaesもコラボ。その他年末でも気になるタイトル多々。https://t.co/5D2acYUwB4
作家陣がいずれも素晴らしいです。 https://t.co/gwAjjwCSwE
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 20, 2019
50選びました。明日に25から出します。
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 25, 2019
dot_haraiの2019音楽年間ベスト 50~26|とっぴんぱらりのぷう @dot_harai #note #AOTY2019 #2019年間ベストアルバムhttps://t.co/5Z1yJCblaC
今年よく聞いた、楽しませてもらったタイトル25枚です。
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 26, 2019
dot_haraiの2019音楽年間ベスト 25~1|とっぴんぱらりのぷう @dot_harai#note#AOTY2019#ベストアルバム2019#2019年ベストアルバムhttps://t.co/GW62Id0eHV pic.twitter.com/bBAiDhMECS
Spotifyのプレイリストはこちら。https://t.co/y05eUzXBtb
— とっぴんぱらりのぷう (@dot_harai) December 26, 2019