![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125667318/rectangle_large_type_2_c71d9723a4dabbbc47711017beacac9c.jpeg?width=1200)
ゆめかわなマシュマロ。
DAISOに行くとつい無駄遣いしてしまう。
この日もあまりの可愛さに一目惚れしてパケ買いしてしまった。
ほら、2さんもお嬢もマシュマロが好きだし~。(←言い訳)
![](https://assets.st-note.com/img/1703578131716-0OF4DGKaRw.jpg?width=1200)
韓国語ではなんて書いてあるかわかりません。
わかる方いたら教えてください。
韓国のやつって可愛いの多いよね~❤️
なんて買ったはいいものの、すっかり忘れてしばらく我が家のお菓子の棚で眠っていた。
冬休みに入って、お嬢と二人のんびりしていると、
なんか甘いものが食べたい
という彼女のために、このマシュマロを思い出してお菓子の棚から持ち出した。
「ね、これ可愛いでしょ?お嬢の好きなマシュマロだよ~♥️」
と言いながらハサミで開封する。
![](https://assets.st-note.com/img/1703578856929-g7Jm0HT8vC.jpg?width=1200)
しかし、この香り…
んー。この香り、どこかで嗅いだような?
どこだったろう?
あ!
突発性難聴になった時のあの薬…
一抹の不安を感じて、もう一度パッケージを見ると…
![](https://assets.st-note.com/img/1703578776271-XMszxxBYl7.jpg?width=1200)
私があの時飲んだ薬はルンルン♪お花味だったのかー!!
知らなんだ(笑)
おそるおそる一口食べてみる。
無難な白色のお花から…
ん?
味…ない?
香りはすれども、日本のマシュマロのようなほのかな甘味は感じられない。
あれれ?
私、味覚障害?
知らないうちに例の流行り病にかかってる?
急に心配になって、
「ちょっとお嬢!これ食べてみて?
私、味ほとんどしないんだけど。」
と、一つお嬢に食べさせると
「ほんとだ、あんまり味しないねぇ。」
どうやら私が味覚障害なのではなく、マシュマロ自体が(よく言えば)お上品な味なのらしい。
甘すぎるよりは全然良いのだが、この後このマシュマロをどうする?
と聞くと
![](https://assets.st-note.com/img/1703579783314-ujLdYORMVB.jpg?width=1200)
飲んでいた紅茶の中に投入。
急にゆめかわマシュマロからお吸い物感…。
ま、お砂糖とコラーゲンだからね。
よきよき。
なんと平和な昼下がり。
この後お嬢がガッツリ、チョコレートを食べていたのを私は知っている。