【dot.イベントレポート】cocomio Talk “多拠点生活”とツアープラン企画会議-なつみ
こんにちは!
今回のイベント企画者の首藤なつみです。
今回のイベントは前半にインプットとして「cocomio Talk “多拠点生活”」、後半に「【cocomio共同イベント】ツアープラン企画会議」の2部構成で行いました。
なかなか聞くことのない多拠点で生活している人たちのお話はとても興味深いものでした!
また、ツアープランでは、dot.に通う生徒らしい企画の提案できました!
多拠点生活は大変...?
はじめのインプットタイムでは実際に多拠点生活をしている三名の方がラフな感じの対談形式でお話しているのをお聞きしました。
多拠点生活をしているから気づけたこと、また多拠点生活でのあるあるや移動時間は何をしているかなど、経験のない私にとってとても新鮮でした。
特に、私は「心の距離と物理的な距離は違う」という言葉がとても印象強く残りました。私は多拠点生活というものに興味がありつつも、移動やお金がかかり大変そうというイメージを持っていました。確かにそれぞれの場所は遠く、移動もお金もかかり、物理的な距離はあるかもしれませんが、お三方はそれを苦としていませんでした。というのも、意図して多拠点生活をしているのではなく、行きたい場所、会いたい人がいるから自然と多拠点生活になってしまうとおっしゃっていました。
心の距離が近ければ、場所が遠くとも体が動く、そのことに私は深く共感しました。私にとってはdot.がそのような存在です。多拠点生活をする人たちと比べると規模は小さいですが、私がdot.に行くまで少し時間がかかります。しかし、dot.のイベントはどれも人とのつながりが増える場所であり、今日はどんな出会いがあるだろうと楽しみで、移動時間もあっという間です。どこへでも行ける身軽さは常に持っていたいなと思いました。
cocomioのツアー企画
後半はcocomioを中心とした豊後大野市の魅力を伝えるツアープランを考えました。
豊後大野市緒方町にあるcocomioはカフェ、コワーキング、ゲストハウス融合している施設です。ターゲットが「dot.に来る学生」というところから、就活にも役立つようなことを中心に企画を練りました。
豊後大野市の会社を訪問したり?地元の暮らしを体験したり?おいしいものを食べたり?(笑)
実際にどんな企画になるかはわかりませんが、地元でしか感じられない五感を楽しめるようなツアーになるのではないかと、とても楽しみです!
最後に
はじめのインプットでは、多拠点生活という括りで見たことはありませんでしたが、こんな生活も楽しそうだなと将来の暮らしの選択肢が広がりました!
また、ツアー企画では、内容次第で実際に実現するということでみんな意気込んでいましたが、みんなの発想が豊かで私自身もとても刺激になりました。
本当に実現したらみなさん、ぜひ参加してみてくださいね!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?