見出し画像

【新スタッフ】dot.スタッフになって感じたこと

みなさんこんにちは!
大学4年生の10月からdot.の学生スタッフとして
お仕事をさせていただいている
大分県別府市出身のみづきです🌙

今日は、利用者だった時・そこから学生スタッフになって
感じたことをお話しします!

dot.と関わり始めた時

私がdot.を知ったのは大学3年生の12月です。
その時は部活の九州大会も終わり、引退をしたばかりの就職活動真っ只中で
”とりあえずESを書いてみる!とりあえず強みと弱みを考えてみる!”
というふうに、何もわからないなりに必死で就活していた時期でした。

その時にメールで大分県への就職支援をしている施設で
就活のイベントがあるということを知りました。

大名にあるコワーキングなんておしゃれで格式高そう…と
すごく不安な気持ちで来たのですが、池辺さんや学生スタッフ、
また同じように参加者の就活生はみんな暖かく迎え入れてくれて
寄り添ってくれて安心したことを覚えています🫶

就活レベルアップセミナーの時🥳

私のdot.の使い方

上記の通り、3年生の12月から知り
そこから私はdot.を利用して就活をしました。
面接練習会池辺さんとの面談を通して
曖昧で迷走していた自己分析が段々とまとまっていきました。

また、24卒部という24卒の子達のグループで定期的に
webや対面でお互いの悩み相談やお話ができたことが
私のモチベーションにもなっていました。
”悩んでいるのは私だけじゃない、みんな頑張ってる!!”
とホッとできる時間でもありました。

最終的にはdot.のイベントで関わった会社で来春から
頑張ることに決めました。

同じ就活生と一緒に頑張りました✨


dot.のステキなところ

私の思うdot.のここがステキだと思うところは大きく2つあります!

1つ目は少人数制でイベントが行われるというところです。

例えば、大手就職エージェントが行っている大規模な合同説明会などの
イベントはたくさんの会社のお話を聞くことができます。

しかし、絶対に後からこう思います。
「どんな会社だったっけ、、、?」「何話してたっけ、、、?」
「たくさん聞いてみたけど疲れちゃった、、。」

私の場合、何社以上の説明を聞くとQUOカードが貰えます!
という言葉に踊らされ、もはや”QUOカードが欲しい”がために
説明を聞いてみる(疲れていて頭には入ってこない)
という日もありました。


しかしdot.では少人数で企業の方とお会いし、お話を聞くことができます。
お話を聞いた後、個別でお話が出来たりもします!
企業の人事の方が実際に面接時のアドバイスをくださったりもするんです!
なんて有意義で贅沢なのでしょう。

私は利用者だった時も、学生スタッフになった今でも
ここまで企業の方々と近い距離で関われるところに
すごく魅力を感じています。

実際に企業の方に模擬面接をしていただいている私です↑


2つ目は来たら絶対何かしらを得られるというところです。

就活をしている学生の多くは、毎日頭から”就活”の2文字が離れなくて、
何か助けが欲しくて、不安で過ごしていると思います。
実際に私も就活をしていた時、周りの友達もそうでした。

私の場合、周りに相談しても「コミュ力あるからいけるよ!大丈夫!」と
全く参考にならない言葉をかけられることが多く、困っていました(😅)

dot.では、企業の情報が欲しい!と思えばパンフレットをじっくり見れたり
面接で緊張する、、と思えば面談や面接練習をすることができます。
明確な目標が決まっていなくても、頑張りたい!という思いに
しっかりと寄り添って具体的なサポートをしてくれるのがdot.です。

最後に

はっきり言って就職活動はきついです。
ESは書いても正解がわからないし面接はいつまでも緊張します。
私も逃げれるものなら逃げたいと思っていました。

でもdot.に来たらスタッフや池辺さんに悩みを聞いてもらえて
”一人じゃない!”と心強くなれます。

私は就活経験者として本音で対等な立場で
みなさんに寄り添いたいと思っています!

「ガクチカって結局何〜?」「面接緊張した〜!」
と、たくさん愚痴ってください(笑)
あるいは地元トークも大歓迎です🫶
気軽にお話に来てください💓






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?