![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120647280/rectangle_large_type_2_980be44d6893c92ca8ee8a2506a36eff.jpeg?width=1200)
第6回 おとな美術部文化祭〜DRAGOOOOON!!!~
こんにちは、dot.です
あっという間に一年ぶりです
元気です
今年もおとな美術部文化祭の季節がやってまいりました
今回のテーマは『ドラゴン』です
![](https://assets.st-note.com/img/1698969119493-cApEtCjlVX.jpg?width=1200)
最近はずっと刺繍をしているので、今回も刺繍作品を出そうとは思ったものの私は絵が描けないので、ぽっぽ部長にドラゴンの絵を描いてくれーとお願いしました
すると、その後3枚のドラゴン画像が送られてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1698933793894-CiohKJD7l0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698933793902-cylLQ2nLJp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698933793971-kYyv656oAq.jpg?width=1200)
どの絵もぽっぽらしくてかわいくて、イメージが湧きやすく、そして手刺繍で表現しやすいように描いてくれた素敵なドラゴン達でした
早速プリントアウトして、チャコペーパーで転写しようとしたところ、デニムに全く写らなかったので、仕方なく模写しました
なので、どのドラゴンも微妙にぽっぽが描いたものより太ってしまったけど、なんとかかわいい刺繍作品に仕上がりました
いずれの作品もminneにて11/21以降販売します
【over the rainbow】
![](https://assets.st-note.com/img/1698969341138-SJ7tQ2PGqj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969342695-15RJVaZKWf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969343947-6ftZ7IvSrs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969345174-XHipXLLeqQ.jpg?width=1200)
お花を集めてフラワーバスケットを作っているドラゴンです
オズの魔法使いの挿入歌[over the rainbow]の歌詞の一節を入れました
Somewhere over the rainbow
Skies are blue
And the dreams that you dare to dream
Really do come true
虹の向こうの空は青く
信じた夢はすべて現実のものとなる
【囍】
![](https://assets.st-note.com/img/1698969420734-L1kAPO9HzO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969421555-HTjMewsRnb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969422641-MjUK33WDqY.jpg?width=1200)
中華風な作品を一つ作りたいなぁと思っていたので、ドーナツを桃に変えさせてもらって、牡丹の花、中華風モチーフの雷紋、縁起の良い中国語を刺繍しました
囍(双喜紋)/二重の喜び
大吉大利/全てが順調で、たくさんの良いことがありますように
【Through the Fire and Flames】
![](https://assets.st-note.com/img/1698969532444-lBz1ou9RrP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969533498-iUlh1vl8MK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969534477-bSGCOJL40y.jpg?width=1200)
ドラゴンといえばやはりドラゴンフォース
【Through the Fire and Flames/DRAGON FORCE】
大好きな曲をイメージして、タイトルと燃え盛る炎のモチーフを入れました
この流れで、ドラゴンにまつわる曲をいくつかご紹介(ジャンルはメタルに偏ってます)
【The Power of the Nightstar/DRAGON LAND】
【Dragonfly/Yngwie Malmsteen】
【Dragon's Kiss/Marty Friedman】
【Power of the Dragonflame/Rhapsody of Fire】
【Lady Dragon/DREAMTAIL】
【Killing the Dragon/Dio】
作品の話に戻ります
以前、ぽっぽの大作【太陽のドラゴン】を購入し、リビングに飾って毎日拝んでいます
![](https://assets.st-note.com/img/1698969578855-AY9bBLfYtW.jpg?width=1200)
せっかくの大作を、私の独り占めにより今回のドラゴン作品展で見せれないのがもったいないので、今回たくさんのドラゴンを忙しい中描いてくれたぽっぽへの感謝を込めて、刺繍にしてバッグに仕上げました
文化祭の展示が終わったら、ぽっぽへ献上させていただきます
![](https://assets.st-note.com/img/1698969611670-sXCIEBuy3l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698969612758-guiwBJqAvX.jpg?width=1200)
以上、今回の作品達です
今年は文化祭会場への発送時の緩衝材として、スーパーボールのドラゴンボールを入れます
![](https://assets.st-note.com/img/1698969803541-mfXWZRZO7p.jpg?width=1200)
『第6回おとな美術部文化祭〜DRAGOOOOON!!!〜』
メイン画像:パピコクレ「Orange Dragon」
来年の干支「辰」をテーマにした作品展
【開催期間】
2023年11月21日(火)〜26日(日)
11:00〜18:00(最終日15時まで)
【場所】冷泉荘 B棟 1F
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町9-35
リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1階 冷泉荘ギャラリー
【入場料】無料
【出展者】11名
・atelier月の猫 大谷恭子
・藕鳳 ぐうほう
・しばちゃん
・陶工房 風来 : TSUBU
・ツバメ堂
・dot.林真衣子
・パピコクレ
・筆文字屋麻の葉
・四ッ葉筆
・レース切り絵工房 les Sculpture de papier 浅海 知代
・いきもの画家POPPO
【作品ジャンル】
絵画、デコパージュ、張子、レース切り絵、半幅帯、半襟、筆文字、刺繍、石鹸彫刻、プリントアート、つまみ細工、粘土細工、イラスト雑貨など
--------------------------------------------------------------
もう一つご案内
今年もhisami女史主催の募金展が開催されます
![](https://assets.st-note.com/img/1698970476607-6zlBDGRJjb.jpg?width=1200)
今年のテーマは、太陽、月とのこと
![](https://assets.st-note.com/img/1698970534666-IZp6ki51x9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698970534540-HDGyrdQRXp.jpg?width=1200)
私は20×20の4口で、刺繍作品を出させてもらいました
![](https://assets.st-note.com/img/1698970637261-xeuO0Iafkq.jpg?width=1200)
太陽と月といえば、これしか思い浮かばず
この刺繍、どなたか欲しい人がいたら、差し上げます(募金展開催期間中に会場へ取りに行ける方)
11/10〆切とのことなので、参加したい!という方がいらっしゃいましたら、hisamiまで至急ご連絡を
いずれのグループ展も、素敵な作品がたくさん展示されるので、是非見に行ってみてください
そして、嬉しいこといっぱいの辰年をお迎えください
ではまた!