![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46114171/rectangle_large_type_2_fffd19b76a948598c462172eb27a816e.jpeg?width=1200)
《ぽっぽ》というひと
昨年、noteで出会った《いきもの画家poppo》
そのぽっぽの絵が、うちに来ました
ドットも興味津々
飾るスペースを開けて待ち構えてたけど、思ってたよりとても大きかったので、更にスペースを作って飾りました
リビング壁面の、この一角だけボリューム感がスゴい笑
いつも画像で見てたけど、実際に手元に来て生で見ると、強烈な迫力で、今にも飛び出しそうで、デコボコしてて、ぽっぽの想いと熱量がすっごく伝わってきた
シールもたくさんもらっちゃった^ - ^
包装で使ってあったシールも、もったいないからパソコンに貼っておいた
ペニーワイズに寄り添うはんぺん丸
ご存知の方もいると思いますが、私がぽっぽの絵を生で見るのは初めてではありません
以前、ぽっぽのこの記事を読んで、ドットにいつかその時が来たら、最後の絵は必ずぽっぽに描いてもらおうと思っていました
がしかし、ドットはまだまだ元気だけど、昨年のカレンダープロジェクトで、描いてくれちゃいました
ムチムチなかわいいドットが、メリーゴーランドに必死に掴まっていて、とても気に入っています
この現物を、いただきました
私のスカートを買ってくれたぽっぽ
マスクもいっぱい
ぽっぽの家に、私のマスク何個あるのだろうか笑
ぽっぽ主宰のおとな美術部も、全国にメンバーが着々と広がっています
先日、私もメンバーとして、紹介してもらいました
こんなにいろんな自分への質問に答えたのは、なんだか久しぶり(密かにディバイン映画や北欧メタルに反応してくれる人を待つ私)
数日前に私の誕生日祝いのイラストと、小桃の合格祝いも、もらっちゃった
年末にはクリスマスカードを
いろんなテイストの絵が描けて、すごいヤツなんだなぁ
ぽっぽへの絵画などの制作依頼はこちらから↓
ついでにLINEスタンプはこちら↓
ぽっぽ、これからもよろしくね^ - ^
--------------------------------------------------------
ここ最近にマスクなどを購入してくれた方を紹介します
歌も文字も、なんでもできちゃうふみさん
母の鏡、優しいyoko_sさん
近日オンラインショップ開店予定のこぐま手芸店
英語が堪能な香りのスペシャリスト白猫コタロウ
皆さま、ありがとうございます
その存在が励みになり、日々楽しく、私は頑張れてます