Xにて、海賊版レトロゲームソフトを堂々と写真曝して入手報告していた人のはなし(というか文句)
※2025/1/20 追記
皆さん海賊版って知ってますか。
最近だとガレキがちょっと話題になってましたが僕が言いたいのは
こっちです。
↓ここで大体把握できると思います。
判別法としては、ラベルの印刷がしょぼい・ズレてる・フォントが違う・カセットのネジが違う・刻印が無い・薄い・ツルツルしてる等いろいろ有りますが、最近はパッ見で判らないブツが増えてる印象です。
(ってもうだいぶ前から言われてるし実際何も変わってないかも)
カセット分解して基板を見るのが確実ですが、メガドライブやファミコンは少なからずキズモノになってしまうのが玉に瑕。ネットや店頭でも確認し難いですし。基板公開してくれてるネット出品も多いですが。
ちなみに中身のゲームプログラム自体は
基本的に本物となんら変わりがありません。
しょうがない事ではあるけどここが問題なんだよなぁ…
で、今回取り上げたいのはこの方。
いや、こんなんほっといてもいいんですけども腹立つ出来事があったんで…
#ワンダースワン用 魔界村入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) November 9, 2024
超久々にWS用ソフト追加。約3年位前福岡在住時以来😲昔はWS超安かったのに…😅
IPS化したスワンクリスタルで遊んでみると、ORGと多少違いますがちゃんと白黒ですが #魔界村 ですね。
やっと1999年発売コンプ‼️
ワンダースワン所有率(182/198 91.9%)#WS #バンダイ pic.twitter.com/1ZkRp8Gt9t
ワンダースワン用 #テトリス 入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) November 14, 2024
怒涛のWS用ソフト追加。様々な機種に移植されたTETRISも縦画面でプレイできる #ワンダースワン ならではの画面構成。IPS液晶で快適プレイ👍
昔はもうちょい安かった気がするがもう裸でやっと手がでる位ですね😊
ワンダースワン所有率(183/198 92.4%) #WS #tetris pic.twitter.com/Iu3s0Z4v1Z
#ワンダースワン 用 #ゴールデンアックス 入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) November 19, 2024
セガの名作ベルスク戦斧はMDで大人気でしたが、WSにも移植されてました。
デフォルメかと思いきや、普通にACなどの移植で驚きです😲 IPS液晶で普通に見えるけど純正だときついのでは。てかDASHが出ない😅
ワンダースワン所有率(184/198 92.9%)#WS pic.twitter.com/Ib6iWETIZD
※スクショだと著作権がどうとかめんどくせぇ事になるんで直リンクで失礼
分かりますか?
なんか所有率とか言ってますがコレ三つとも十中八九海賊版です。
↓以下ホンモノ例。

ワンダースワンは端子と、その上の白い部分(以下白帯)に特徴があるので判りやすいです。
本物端子は端と真ん中二本が長くなっていますが、偽物は全て同じ長さ。
あと白帯にブツブツというかはんだ盛?がありません。
んで、ちょっとでもスワンを齧った人なら知ってるでしょうが、モノクロスワンカセットは黒の透明、カラー対応以降は無色透明のはずです。
この魔界村はモノクロの頃のゲームなんで黒カセットでないといけないのですが、件の人のは明らかに無色透明。これは一目瞭然。

これに関しては端子・白帯もそうですが、ラベルが地味に違います。
テトリスロゴの右上をよーく見てみましょう。アレがありません。

端子以外に違いが無い・・・と見せかけて。
偽物の白帯の特徴として、左端で途切れて基板の緑色が見える&よく見ると小さい凹みが並んでいるってのもあるみたいですね。
まぁ偽物の実物を持ってないしリアルで見たこともないのでこの辺は自信ないですが。
ヤフオクにてワンダースワンのだいしんぐないと.の海賊版が出品されてますので、本物と間違えないように注意してください。
— ワン田スワ男 (@wonderswan2311) November 16, 2023
というか「状態:箱内箱含む」ってコピペしてる時点で間違いようがないですが🥺 pic.twitter.com/gfw5foVb0n
こういうのもあるみたい。
端子・白帯には違和感なさげですがラベルがアホすぎるパターンですw
で、我慢できなくなって突っ込んだ僕のクソリプがコレ。
海賊版と知らずに買ってる可能性もあるわけですし。
逆に僕が無知なだけで、そういうバージョンがあるってだけかもしれませんし。それならそれでよかったんですよほんとに。

結果、捨て台詞からの即ブロックで返答いただきました。
捨て台詞も載せたいところなんですが、既にツイ消しされております。
スクショで残してはいますが、例によって著作権がめんどいので
内容だけ箇条書きしておきます。
まぁなんの証拠にもなりませんので信じたい人だけ信じて下さい。
・吸出してROMチェックしたら本物判定だよ(←当たり前)
・ゲームを遊ぶ目的で買っているのでコレクター目的じゃないよ
(↑収集率気してるのに? 絶対コレクターでしょ)
・ディスクシステム等書き換え可能なメディアが本物かどうか、
みたいな議論と同じ事だよ
(↑最初から書き換え機能前提なせいで、当時から所持してるブツしか
真の本物が存在しないディスクシステムやサテラビューと、
物理的に本物のカセットが存在しているスワンを
同列に考えるのは間違ってる)
・フォローフォロワー外のあなたには関係無いよ(←それはそうかも)
・ブロックしたし二度と関わらないでね(←ぐぬぬ)

僕も収集率うんぬん書いてなければスルーしてたと思うんですよ。
あ、そういうヤツ💩なんだなで終わるんで。
でもどう見てもコレクター気質だし、自分なんかより他に色々趣味もあって知識も豊富そう、真っ当な生活送ってる人なのに、どうして海賊版なんかに手を出してるんだっていう。普通に不思議でした。
他の入手報告も信じれなくなっちゃったので、調べてみたら他にも
怪しいのが・・・
#ネオジオポケット 用超高額レアソフト #コットン ROMのみ入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) December 4, 2024
ネオポケの中でも最高額。状態良好箱説付は原付新車が買えます😅
コットンの移植は何でもプレ値がついていますが、完成度は…かなり微妙。
完全にコンプ諦めてましたがちょっと希望が☺️
ネオポケ所有率(79/82 96.3%)#NGP #SNK pic.twitter.com/HsLnzeelV7
#セガサターン 用超高額レアソフト #ストリートファイターZERO3 単品版入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) December 9, 2024
PS版を110円で買ってるので超迷いましたがコンプの為だけに購入…😅ストZERO3の頃は対戦格闘ブームも収束。SS最後期に発売され、タマ数が少ないのでプレミア化。
4MB拡張RAM別途必要👍
SS所有率1051/1057(99.4%) pic.twitter.com/EePYXCiHSC
両方ともレアゲーですね。
これだけだとちょっと判り難いんで、問題無さげなやつも貼ります。
#ネオジオポケット 用ロックマン バトルファイターズ入手。ネオポケ高額商品の1つで箱説有はヤバめです。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) November 15, 2024
その名のとおりロックマンのボス戦の対戦形式ゲーム。当時は結構出回ったのかは疑問ですが、普通にロックマンでよかったのでは?
ネオジオポケット所有率(76/82 92.7%)#NGP #SNK pic.twitter.com/ljR1WoHbkc
コットンのカセット、サムネだと気づきませんが異常に画質が悪いです。
両方とも謎の途切れもあったり、それから影が全くありません・・・
そう、別のところから画像の背景トリミングして貼り付けてるだけなんですね!
↑コットンの元画像はたぶんこれ。さすがに確証無いですが。
背景真っ白でトリミングしやすいと思ったのではなかろうか。
ネオポケもサターンも偽物の見た目について全く知識が無いもんで
実際どんな感じのブツなのかは見当がつきません。
つうわけでネオジオポケットの偽物も堂々と出てきたので普段中古で探しているような方は注意って事でひとつ pic.twitter.com/531JnHghMc
— コウセイ (@kousei69) July 4, 2023
(↑こういうのかも)
もしくはROMを何かしらで入手してフラッシュカートリッジで遊んでいる?
あまりにも状態が悪すぎるから拾い物画像で代用している可能性も
ありますが・・・普通するか? そんなこと。
こんなバレバレの加工画像使ってまで誤魔化すとか、見栄っ張りが過ぎる。
とはいえ、他の趣味写真まで全部誤魔化せるとも思えないので
ホント謎なんだよなぁ…
なんでコレ関係だけ貧乏くさい事してるんだろうかマジで。
以上、もう二度と関わるなって言われたんでそのつもりでしたが
やっぱ納得できなかったんでぶっちゃけてみました。
別に海賊版を買っちゃう事自体は止めません。
自分のコンプしたネオポケだって全部本物である確証は無いわけで。
ただ、海賊版と分かったうえで、しかも写真も載せて
あたかも本物であるかのように入手報告してしまうのは
人としてどうかと思います。
おわり。
※今後記事が消えて無くなってたら
御本人に見つかって怒られたと思ってください(
おまけ。

怪しい入手報告ポストに限って制限付けてますw
自分のようなクソリプ野郎が凸できないように、
イエスマンと気にしない人たちからしかリプが来ないようにしている模様。
やましい部分の無い入手報告ポストは制限していないので確信犯です。
12/31 追記分
#メガドライブ ソフト箱説付きを大量に入荷してみる。この写真のソフトは全て超高額レアソフトです。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) December 30, 2024
・・・実はこれ、全てコピー品。試しにどんなもんか買ってみた感じ。今のレベルが明らかに上がっていて、正直ガラスケース越し判別不可。
MDは贋作が出回る今、今後買う事はないと思う😩 pic.twitter.com/2JVXCKbvxz
何故か自ら海賊版購入アピールを始める。
「大量に入荷してみる」とは言うが、前から持ってたような雰囲気である。
案の定リプ制限付きだし、地味に問題発言もあり。
「半数ほどは当時モノを持ってる」ですってよ。
ていうか贋作が出回ってるから今後買う事は無いって・・・
偽物でもいいのかそうでもないのかどっちなんだよマジで。
捨て台詞の時とスタンス違うくない?
とりあえずコレを曝すんなら、スワンとネオポケとサターンで
紛らわしいやり方してる事もちゃんと明言してくださいよ。
なんも知らなさそうな人のリプばっかり付いて、
基板について聞いてきた怪しい人はスルー、ガチ有識者はほぼいないんで、
まぁそういう事である。(基板の人はもうブロックされてたりして)
…中身カセットがどこまでクオリティ上がってるか気になるんで
そこは見てみたい。(さすがに箱のみなんて事はないですよね)
基本的に従来のメガドラ海賊版には、カセット裏のSEGA刻印がほぼ確実に
入ってないんで、それが入ってくるようならかなりの脅威にはなる。
あ、箱は興味無いんでどうでもいいです。
・・・ここまで書いておいてなんですが、
自分もジャンル?は違えど中華エミュ機やら分解抽出やら、
グレーな事は色々やってるので人の事は全く言えないのであった…
まぁ、自分が憤慨してるのって、海賊版を取り扱う事そのものよりも
ヒトを騙すような真似してるからなんすけどね。。
2025/1/20 追記分
#ワンダースワン 用 #スーパーロボット大戦COMPACT3 入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) January 19, 2025
BANDAI唯一の当たりハードであるWSは当然スパロボ沢山出てました。
これはWS最後のスパロボ作品。白黒時代から最後はカラーに進化。
早速前所有者の最強データで試遊を…💢
消去されてるorz
ワンダースワン所有率(188/198 94.9%)#WS pic.twitter.com/NS4X9dDygB
ほいきた。相変わらず雑なトリミングっすね。変なごみも残ってるし。
まぁそりゃデータなんぞ残ってないでしょうよ。
2025/1/20の時点ではリプ制限付けてない模様。忘れてる?
#ワンダースワン 用 #ロックマンエグゼ for WS入手。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) January 14, 2025
今結構な高額レアソフトに進化。
ロックマンエグゼも移植は多いですが、WSにも移植されてました。
GBAがメインの作品ですが、外伝的な位置づけな作品なんですかね。バンダイが発売してるし…。
ワンダースワン所有率(187/198 94.4%)#WS pic.twitter.com/9AlwszTm34
こちらは普通に偽物の写真をそのまま貼っておられます。
あとエグゼWSは移植じゃなくて、バンダイ製のオリジナル作品です。
エグゼロックマンを普通の2DACTとして遊べるのはコイツとGC版のみ。
移植なのはこの後出たN1グランプリ。
↓本物はこれ。白帯が全然違いますね。

やっぱりリプ制限無いっすね。
自分みたいなヤツの音沙汰が無いから安心した?
WSはロックマンいくつか移植されてますが、最後期に出たこいつは一番高値になってますね。確かにこの頃だとGBAが出てる頃でWSなんて見向きもされてない時期だった気が。
— きょうこのだんな3。 (@kyokonodan2525) January 14, 2025
なんか適当な事言ってます。
WSロックマンの一番高値はN1バトルの方ですね。
GBA版の劣化移植という事でぶっちゃけ需要ゼロなはずなのですが
数が少なすぎてかなりのプレ値となっております。

一応手持ちのCOMPACT3も。
もうこのままヲチノートにしていきましょうか。
ワンダースワンの数少ない海賊版資料にもなりますしね。
