見出し画像

ロルフェリンの方

とある著名人と偶然SNSで語り合う機会があった。
文体から優しさ、朗らかさ、実直さ、不器用さ、繊細さ、そして大らかさが伝わる方だった。優しく楽しいけれど、どこかアンビバレントな方なのだろう。
香水で例えると、セルジュルタンスの香水ロルフェリンの様に掴みどころの無さと愛嬌に溢れるイメージ。
トップではヨーロッパの床屋の様な香りがするのに、どことなく艶めかしいフローラルなフェミニンさもある。けれどさっぱりしたハーバルさ常に有り、バニラがベースに少量使用されているが,決して甘ったるくない。唯一無二の香り。

あまり存じ上げない方だったので、彼の著作を注文してみた。おお、もう本日届いた。
読み続けるとやはり彼はロルフェリンの方だ、間違いなく。

Serge Lutens
L'orpheline EDT

捉えどころの無さと屈託の無さ。
強烈なパワフルさと繊細さ。
笑い泣きに悔し泣き。
強がりの泣き虫。
気遣いと猪突猛進。
とにかく、アンビバレント。そしてとてもチャーミングだ。

入手したばかりの著作にロルフェリンの香水をスプレーしてみた。彼の言葉とロルフェリンの香りが良く似合う。

もし、お会いできることがあったとしたら、ロルフェリンをお渡ししたい。
フルボトルは彼の好みでなかったら気を使わせてしまう、だからといってアトマイザーに小分けした物を初対面で渡すのも気が引けるそうだ、ルタンスの人気香水のミニチュアセットからロルフェリンだけをお渡ししよう。

恐らく彼は香水に縁がなさそうだ、私服がとってもお洒落な方だけど……。愛用香水があったとしたら、"The男の香り"タイプのアラミスやペンハリガンのメンズを愛用していそうなイメージ。

ロルフェリンの方、いつの日にかお会いできるのか……。
そしてロルフェリンの香りを気に入ってくれますように。


🟣写真出典
セルジュルタンス公式サイト


いいなと思ったら応援しよう!

🍬🏴Raine Caca🏴🍬
投げ銭サポートщ(゚д゚щ)カモーン