![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115206418/rectangle_large_type_2_09eddce90014b867bf529f90846ad5eb.jpeg?width=1200)
夕方オープンするアイスクリーム屋「夜行アイス」【京都に住む】
どうやら夕方からオープンするアイスクリーム屋さんが流行っているらしい。
うん、確かに魅力的。
甘いものってなぜか夕飯を食べた後に食べたくなる。
だったら買い物ついでに買い置きしておけばいいのだが、それがなかなかうまくいかない。
40代も半ばになり、体型維持がますます難しくなった。
「甘いものはできるだけ控えよう」そんな気持ちが働くからだ。
でも甘いものが食べたい夜は突然やってくる。
というわけで、ドライブがてら行ってきました「夜行アイス」。
「夜行アイス」は西大路七条にあります。電車で行くと少し行きにくい場所なので、みなさん車できていました。お店の前に数台の車。時刻は21:00。思っていた以上にお客さんがいて、「うふふ、私みたいな人もやっぱりいるよねー」と嬉しくなっていたら、並んでいる人たちはみんな若い!
「パフェより手軽、ソフトクリームより豪華に」のコンセプト通り、見た目が華やかでかわいくて、ついつい行ってしまいたくなる、そんなアイスクリームでした。
頼んだのは生チョコ(650円)、みかん(680円)、マンゴー(680円)。
⚫︎生チョコ
ソフトクリームに濃厚なチョコソースと大きくてなめらかな生チョコが2個のっています。チョコレート好きにはたまらない「生チョコアイス」。私もチョコ好きの一人ですが、さすがに40代半ば、1つ全部を食べきるのは難しかったです。甘い!
![](https://assets.st-note.com/img/1693717159281-WJSeYz4gnC.jpg?width=1200)
⚫︎みかん(注文ランキング2位)
ソフトクリームに粒の大きいみかんがまるまる1個ゴロっと入っています。みかんのさっぱりとした酸味とソフトクリームの甘さがちょうどよくて、これなら私でも1つ全部食べきれるはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1693717213157-nexWrOAMn7.jpg?width=1200)
⚫︎マンゴー(注文ランキング3位)
大粒のマンゴーとたっぷりとかかったトロピカルソースが魅力のマンゴー。普段なかなか食べられないマンゴーをたくさん味わえる贅沢さが魅力です。
![](https://assets.st-note.com/img/1693717239099-QWUIbsV5je.jpg?width=1200)
京都店にはカウンター席が数席あって、お店で食べることもできます。
ちなみに注文ランキング1位はチョコバナナだそうです。
<<店舗情報>>
夜行アイス京都店
〒600-8877 京都府京都市下京区西七条南西野町38
平日:18:30〜24:00
土日祝日:16:30〜24:00
公式LINEに登録すると、クーポン券がもらえるみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693717272047-yjxA5PDRbW.jpg?width=1200)