
Photo by
xiang_ye
「BLUE GIANT」という映画
【NETFLIX】で「BLUE GIANT」という映画を観た。
観ながら溢れ出た言葉を書きなぐってみる。
「映画館で観たかった」
この映画を観はじめて一番初めに思ったこと。
「もっと聴かせてくれ!」
「曲が流れてる時間が長いなあ」ってシーンがあったけど、ずっと聴いてると「もっと聴かせてくれ!」ってなってた。
「圧倒的ソロ」
この映画の主人公⁉︎「宮本 大」(ミヤモト ダイ)のテナーサックスを演奏する場面を観て感じたこと。
「人間くさい」
そう感じた。
「誰かが見てくれてるんだな」
コツコツと努力する姿を応援してくれる人がいる
「”JAZZ”=【ソロ】+【ソロ】+【ソロ】」
映画を観終わって、自分なりに考えてみた結果、思い浮かんだ。
つかず離れすでお互いをリスペクトして、一人ひとりが輝く場面がある。
【まとめ】
とても楽しく観られた。
自分の内側を揺さぶる音と映像の映画だった。
JAZZを生で聴いてみたい。