![虹蜺フライヤー2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14029625/rectangle_large_type_2_ec5fe5c2acc77d45f2c5f25b19ed5767.png?width=1200)
『虹蜺 niji/DoSomeCall』リリース情報
text by kazma tamaki(DoSomeCall)
ということで
chacchのブログでも紹介があったり↓
ツイッター等でも毎日のように紹介させてもらっているのだけれど、chacchと僕のジャパニーズ・オルタナティヴ・ロック・デュオ『DoSomeCall』の約3年半ぶりとなる4枚目のフルアルバムがいよいよ9月6日にリリースされます。
「9月6日」というリリース日にしたことにも理由があって、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、僕らDoSomeCallは2014年の3月から約半年間、諸事情により活動を休止していた時期があります。そして、活動を再開できたのが2014年の9月6日だったんですね。
本当は「ロックの日!」ということで「6月9日」が望ましかったけれど、さすがに時間的に足りず不可能だったので、せっかくならDoSomeCallにとって意味のある日にリリースしようと活動再開記念日である「9月6日」にしたというわけです。
前作「om」のリリースから早いもので約3年半の月日が流れてしまったのですね。
「om」のリリース後も配信や手作り形態でのリリースは幾つかあったのだけれど、正式なアルバムとしては4作目。
何と言っても今回のアルバムが過去の3作と大きく違うのは、既出曲をミックスし直してまとめただけの作品では無いということ。
12曲中8曲が今回のアルバムの為に作った新曲で、残りの4曲は既出曲を再編集したもの。
曲が出来るたびに公開していた某楽曲投稿サイトが今年の春に閉鎖されてしまい、主たる公開先を失ったこともきっかけではあるのだけれど、何よりCD世代の僕とchacchが「アルバム」というものに共通して抱いていた「わくわく感」を実現したくて。
配信なんて無かった時代、アルバムを買って初めて聴く/知る曲に出会うわくわく感を。
とにかくchacchの新曲が良いんですよ、ほんとに。
限られた時間の中で、よくこんなに良い曲を4曲も作ってくれたなぁと感謝しています。
と言ってもプロでもなければ知名度も力量もない僕らなので、興味を持ってもらえないことには始まらないってことで、少しでも多くの方に興味を持って頂けるようにchacchの提案で収録曲のショートバージョン(約40秒)を2日に1曲のペースでツイッターとオフィシャルサイトで紹介しているので、この記事の冒頭に貼付けている全曲ダイジェストは長くて聴く時間が無いという方は1曲ずつのショートバージョンでも良いので是非DoSomeCallの新曲に触れてもらえたら嬉しいです。ツイッターの方では僕ら2人が簡単なコメント付でリツイートもしていますので。
せっかくなのでそんなツイッターの記事を紹介しておきます。
1.しあわせの期限(新曲)
本日より2日に1曲のペースで来月リリースのニューアルバムの告知も兼ねた収録曲のハイライト(約40秒)を紹介していきたいと思います。
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 8, 2019
まずはアルバムの冒頭を飾る、ちゃち作の「しあわせの期限」#DoSomeCall#虹蜺#niji pic.twitter.com/G1wtoZxcwK
2.tomorrows(新曲)
約3年半ぶりのニューアルバム『虹蜺 niji』リリース直前全曲ショートプレビュー第2弾
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 10, 2019
オフィシャルサイトでもご試聴頂けます。https://t.co/0jQLlFgrkT
「tomorrows」#DoSomeCall#虹蜺#niji pic.twitter.com/HCYnQQB5Uj
3.ヒトリシズカ(新曲)
約3年半ぶりのニューアルバム『虹蜺 niji』リリース直前全曲ショートプレビュー。
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 12, 2019
本日は3曲目
「ヒトリシズカ」
ショートプレビューはオフィシャルサイトでも随時公開中https://t.co/0jQLlFgrkT#DoSomeCall#虹蜺#niji pic.twitter.com/J4yfIMGXPz
4.祈唄(新曲)
ニューアルバム『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 14, 2019
本日は4曲目「祈唄」(約40秒)です。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/l2mlslGmHB
5.月夜に咲く花(新曲)
ニューアルバム『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 16, 2019
本日は5曲目「月夜に咲く花」(約40秒)です。
所謂どさんこ版ちゃち的王道ソング。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/ubSeLX9mMa
6.UPX3(新ミックス)
ニューアルバム『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 19, 2019
本日は6曲目「UPX3」(約40秒)です。
こちらは数少ない既出曲の中の1曲(新ミックス)です。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/JFlvvGmevV
7.まぁいいや(新ミックス)
ニューアルバム『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 20, 2019
後半突入の7曲目「まぁいいや」(約40秒)です。
こちらも既出曲の新ミックス。
某サイトでとても好評価を頂いた、ちゃち曲です。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/InccGGg3bo
8.レイニウム(新曲)
『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 22, 2019
8曲目は「レイニウム」(約40秒)です。
タイトルは「『雨』の元素があったら」ということで
「Rain + -ium = Rainium」と考えた造語。
今回のアルバム中、数少ない重めの曲
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/mIEzd6GixU
9.ロバの耳(新曲)
『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 24, 2019
9曲目「ロバの耳」(約40秒)
ちゃちから「◯藤静香の『嵐の素◯』ぽい」とデモを渡され、完成するまでファイル名が「◯藤静香」だった曲。
どさんこには珍しい感じの曲。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/DnytnyFwsm
10.Virus(新曲)
『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 26, 2019
10曲目「Virus」(約40秒)
「アルバムに1曲は欲しい」とちゃちに言われ作ったオルタナ曲。アルバムの中で一番初期どさんこぽい曲。
メロ先行でも歌詞先行でもなく、リフ先行。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/cpxPuowH1m
11.アニバーサリー(新ミックス)
『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 28, 2019
11曲目「アニバーサリー」(約40秒)
2日毎に紹介してきたショートプレビューも次の曲で最後ですね。この「アニバーサリー」は既出曲の新ミックスになります。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0#DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/nzvS4kimpG
12.「おやすみ」(新ミックス)
『虹蜺 niji』全曲ショートプレビュー
— 𝔻𝕠𝕊𝕠𝕞𝕖ℂ𝕒𝕝𝕝 (@DoSomeCallTWT) August 30, 2019
12曲目『「おやすみ」』(約40秒)
2日毎に紹介してきたショートプレビューのラストはちゃち作の「おやすみ」
せつなさ、さみしさ、祈り、願い、色々な感情見え隠れする曲です。
全曲XFDは↓コチラhttps://t.co/zSMKVfhCQ0 #DoSomeCall#虹蜺#niji#どさんこ pic.twitter.com/JCaL95YXg2
以上、全12曲です。
今回はフライヤー等で唱っているコピー通り「どさんこ史上、もっとも虹蜺色(カラフル)」なアルバムで、きっと見て、聴いて、楽しんで頂ける作品に仕上がったなぁと思っています。
タイトルの「虹蜺 niji」をイメージして作ったCDパッケージの全貌もチラッとお見せしていて、前作の「om」では外部のイラストレーターにお願いしたのだけれど、今回は2人がこれまでに撮った写真だけを使って僕がデザインしました。盤面のデザインを虹色にしたのはケースを開けると空の写真になっていて、そこに虹が浮かぶようなイメージにしたかったから。
最後に肝心の購入方法ですが、
9月6日リリースのDoSomeCallの約3年半ぶり、4枚目のフルアルバム「虹蜺 niji」は
◎246 records web catalogueの注文フォームから
◎246 recordsに直接メール(info@246records.com)
◎chacchもしくはkazma tamakiのツイッターからDM
などの方法で購入頂けます。
上記以外でも何らかの方法でご連絡頂ければ購入頂けますので、よろしくお願いします。