プロジェクト科目第17回授業内容(10/7)
こんにちは!秋がきた!と思ったらまた暑い日が続いていますね😢私は衣替えをいつするか、とても迷っています。でも秋のおいしい食べ物のおかげで元気に過ごしています。
今回のノートを担当します、政策学部2回生岡本美咲です。よろしくお願いいたします👏
授業内容
秋学期始まり2回目の授業!前回は10人体制初めての授業であったため、話し合いがなかなか進まないといった難しさを感じて終了してしました。それをふまえた今日の授業。リーダー、サブリーダーの念入りな準備のおかげで、スムーズな授業が行えました。具体的にはこのような話し合いを行いました!
・今後のスケジュールの共有
3本のツアー実施のための留学生との交流や新たなロケ撮影の計画の決定
・KPTの共有
春学期の反省と改善・・・参加者のニーズをとらえる、情報共有の統一
・宿題の共有
持続可能な観光とは
そのためにどうするか
観光地周辺にスポットライトを当てることで、観光地周辺の活性化を図る。観光客が集まらない時間にスポットを当てることで混雑を避ける。リピートをはかる。
・対象者
京都在住の留学生や友達や家族がいる人と離れている友達をつなげる
といった内容で進めました💮
私の感想
新チームで行うツアーは人数が多いので素敵な意見を沢山得られます。しかしその分まとまらないことが先週の反省でありました。それを踏また今回。リーダー中心に主体的な情報共有を行い、今日の授業はとても実りある話し合いをすることが出来たと思います。私が思うこのクラスの魅力は全員が個性あふれる素敵な仲間であることです。誰かが意見を言っている時は、体ごとその人に向け、うなずき、メモを取るといった環境を当たり前に作っているんです。だからこそ意見を言いやすく、より良い話し合いが出来ています。全員で話し合いをする機会が増えているからこそ、このことを強く感じています。いろんな学年・学部の生徒が集まり、全員で作るツアーが楽しみで仕方ないです。私も新たな視点から意見を言い、チームに貢献できるように頑張ります👍
次回までの予定と次回の予定
外国人へのアンケート実施・分析、ツアーの全体的な流れを確定・ロケハン場所と担当の決定・企画書の制作を行います。
季節の変わり目は体調を崩しやすいうえに、今は寒暖差が激しいので体調には気をつけてくださいね~✊
では来週!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?