SW!CHとクマ①(2020年〜2021年)

自分のカメコ歴を振り返っていったら思いの外、長くなって全然SW!CHに辿り着かないので(笑)、ちょっとスキップしてSW!CHと自分の歴史を振り返ります(これも1回では終わらないですが)
(注:ツイートの引用多めです)

僕が初めてSW!CHを観たのが2020年10月20日の渋谷eggmanでのキミノマワリ。とのツーマンライブでした。

当時僕は正直、SW!CHのことは全然知らなかったです。というのも当時はキミノマワリ。でカメコをしてたので、SW!CHはこの日の「対バン相手」という認識しか持っていませんでした。

ちなみに当時のeggmanはフロアとステージの間(というかステージ前)には飛沫感染防止の大きなアクリル板が設置されていました。この時は僕はアクリル板を避けるために下手の真横から撮っていました。

SW!CHのライブはこの時は確かまだライブ撮影は不可だったと思います。この時はキミノマワリ。のヲタクだったのもあり、また撮影不可ということもあって特典会には行かなかったです。

その後はキミノマワリ。と対バンがかぶることもなく、SW!CHを観る機会がなかったのですが、ふとしたきっかけでSW!CHをまた観にいくことになりました。

という訳で2021年5月27日の渋谷DIVEでの「Go To DIVE Vol.17」が初めてちゃんと観たSW!CH現場でした。

これはライブカメコあるあるだと思うのですが、カメコのフォロワーさんが撮ったライブ写真がTLに流れてきて、そのライブ写真を見て「このグループ撮ってみたいな」って思ったり(キミノマワリ。はこのパターンで、タカさんの写真見て撮ってみようと思いました)、「○○はライブ撮影可なので良かったら撮ってみてください」とオススメされるパターンがあります。
SW!CHは後者のパターンで、キミノマワリ+で一緒だったアキさん(数少ないNikon仲間)やよっしーさんにオススメされて、ちょうどキミノマワリ+のライブがない日だったので、DIVEに行こうと思いました。

この時も何の予備知識がなかったので、ライブでパフォーマンスを観て1番惹かれた子を撮ろうと思ってライブを撮っていました。初めてちゃんと観るSW!CHのライブ、1番に目を引いたのは小柄ながらもステージで躍動しているMAYUNAさんでした。それはまさに一目惚れ。

キレのある動きだけでなく、笑顔も切ない表情も本当に素敵で撮ってて引き込まれていきました。初めて撮るのでフォーメーションも曲もわかっていなかったので全体のフォーメーションを撮ることはなく、MAYUNAさんばかり撮っていました。
ちなみにライブ後にアキさんにDMで「アキさんの推しメンって誰なんですか?」って聞いたら「FUYUKAちゃん」という返事が来て、MAYUNAさんしかほとんど撮っていなかったからアキさんごめんなさい・・・ってなっていました(笑)

ただこの時はまだキミノマワリ+が主現場であり、また比較的キミノマワリ+の現場が多かったこともあって、キミノマワリ+が無い時に行く、という感じでした

初めて全体のショットも撮りました。

そして2021年10月24日のエクストロメ。

ちなみにこの日はFUYUKAちゃんも撮ってました。

実はこのライブのちょっと前の10月15日にキミノマワリ+の解散が発表されていて、かなり落ち込んでいました。

これまで推しているグループの解散や全員卒業は何度かあったけど、キミノマワリ+の解散は自分の中ではかなり大きなショックでした。
なのでこの日のライブは正直に言うと、まゆなさんに癒されたいと思って行きました。まゆなさんに完全に甘えていました。今思うとすごく申し訳ない気持ちで一杯です。

ただここからSW!CHのライブに行く回数が一気に増えました。

初あかりん(笑)!!

そして記憶は曖昧なのですが、このあたりからまゆなさんにお手紙を書き始めたように思います(違ったらごめんなさい・・・)

この時には連日行くようになっています(笑)

初めて撮ったアクロバットです

こうしてSW!CHが自分の中で主現場になりつつあったのですが、そのS W!CHからも「大切なお知らせ」が・・・

僕は最初の頃はSW!CH現場では知り合いがいなかったので(基本1人で楽しくヲタクできる人)、全く現体制終了になるとか予想もしていなかったので、ただただ驚き、悲しかったです。

自分にとって初めてのSW!CHのワンマンライブが現体制のラストワンマンとなりました。

ちなみにまゆなさんと特典会で話した時に、僕は会場の真ん中より上という、ステージから結構遠い場所にいたのですが、レンズがシャッター切れるのは見えていたというのを聞いてびっくりしたのを覚えています。ステージからはそう見えているだなって発見だったのと、いつもレスくれてありがとうって気持ちでした。

2020年と2021年はまだ自分はSW!CHのヲタクと胸を張って言えるほどではなくて、さあこれからってタイミングで活動休止に入って行きました。ただ自分の中ではまゆなさんの存在がどんどん大きくなっていくのを感じていました。(②へ続く)

いいなと思ったら応援しよう!