僕(ドルの助)がWebライター教材を出したきっかけ
「ドルの助さんは何がきっかけでライター教材を出したのですか?」
とたまに聞かれます。
(おとといの懇親会でも聞かれました)
直接的なきっかけは2022年4月頃に沖ケイタさんから「僕が監修するので一緒に教材を出しませんか?」と言われたことですね。
ただその前から「ライター教材を出して様々な面でスタージを上げたい」とは強く思っていました。
実際2021年末くらいからライター案件は徐々に減らしていって、発信活動に力を入れていました。
(教材の切り口リサーチ&見込み顧客を囲うため)
2021年度のライター収入は1319万円でしたが、単月の推移を見ると、
・それまで:100万円前後
・2022年2月:60万円
・2022年3月:51万円
と明らかに少なくなっています。
これは仕事がなくなって困っているのではなく、意図的にライター活動を減らして発信活動に時間を割いたためです。
(あまりうまくいっていなかったですが...笑)
※2021年度のライター収入の単月推移は以下投稿からご覧下さい
ただ以前の投稿でも言いましたが、初心者向けライター教材は既に既存有名アカウントに抑えられていました。
具体的には、
・Writing Hacksを出している沖ケイタさん
・Webライターラボを運営している中村昌弘さん
・ワンダフルライターを出しているふじいさん(要は人生逃げ切りサロン)
などですね。
「彼らと正面から戦うのは得策じゃないな...」
「何か良い切り口はないかな...」
と思っていたところ、沖さんと議論する中で「金融特化でいきましょう!」となったわけです。
※このあたりの話は以下投稿で詳しく述べています
半年くらい試行錯誤の日々で何も前に進まない時期がありましたが、Twitterで情報発信し続けていたことがきっかけで沖さんからDMをもらい、教材リリースの道が開けました。
ステージを変えたいと思っている人は、おそらく行動し続けると、どこかで何かの「飛躍のきっかけ」に出会えるはず。
僕の好きな言葉は「情熱には引力がある」です。
沖ケイタ氏は僕の情熱に吸い寄せられてきたのです(たぶん違う)。
■ここからは告知です
ここからは完全に告知です。
不要な人はここで「戻る」ボタンを押してください。
告知(1)金融特化ライターマスター講座を運営中
僕は日本初(たぶん)の金融特化ライター向けの教材の「金融特化ライターマスター講座」を運営しています。
高単価を狙える金融分野に絞ってライター活動を行い、月収100万円を目指しましょう。というものです。
既に100人以上の受講者がいます。
買い切り教材ですが、コンテンツは毎月のように更新されていきます。
詳細はこちらのページをみてください!
▼金融特化ライターマスター講座▼
告知(2)ドルの助公式LINEで豪華特典4つを無料プレゼント
ドルの助公式LINEをリニューアルしました!
今なら以下4つの登録特典を無料プレゼントします!
↓↓↓登録はこちらから↓↓↓
▼ドルの助公式LINE▼
以上です!
引き続き何卒宜しくお願いいたします!