![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67925234/rectangle_large_type_2_a275043d9bb4bc5c4c336d31a105f9f2.png?width=1200)
「テレビドラマの世界展」小道具衣装編!
さて、かわはら工房、喫茶サニーの
セットの展示を堪能したところで
今度は衣装とか小道具の部分を見学。
ここにもこだわりが溢れたものたちがズラリと。
![](https://assets.st-note.com/img/1639707137530-B22Zq06vbn.jpg?width=1200)
溢れるたぬき愛!
![](https://assets.st-note.com/img/1639707194502-arxX7plV2T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639707284117-jzqsae8ZWJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639707336938-ErMMd2J240.jpg?width=1200)
たぬきさん多すぎんかww
ついつい顔をほころばせながら
展示品をじっくり拝見いたします。
OPの人形さんたち!
![](https://assets.st-note.com/img/1639707438732-z3mZO7cYG2.jpg?width=1200)
ここでこっそり自作の粘土の妖精と
記念写真を撮りたかったのですが、
何せコンサート前で
見学者はわたくしだけではなかったので、諦めましたw
いいんです!まずは見ることに集中集中!!
セットの解説!
![](https://assets.st-note.com/img/1639707568154-o2oirZ8GI7.jpg?width=1200)
こういうの、全部メモリアルブックに入れてくれんやろか…
短時間で回ってすませるには
惜しいくらいの情報量なので
本気で、メモリアルブックを出版してほしいです。
永久保存版にして、ことあるごとに眺めたい…✨
手紙とか地図とか!
![](https://assets.st-note.com/img/1639707712504-pfSpZj4zLo.jpg?width=1200)
手紙も、重ねておいてあるけど
しっかり文章書かれてるのわかるし、
これきっと2枚目のは
ドラマ内にも出てこなかったくらいの、
ちょこっと映るくらいの
ものだったでしょうに…こういう仕事っぷりをさ、
なんとかさ、
まとめて1冊の本にして(図鑑レベルの分厚さで)
出版してくれないかなぁあぁあぁ(しつこく言う)!!
ジョージ富士川の絵本!
![](https://assets.st-note.com/img/1639707869648-xyRjm59DvA.jpg?width=1200)
してたらいいなぁ…と思って、
Amazonで「ジョージ富士川」で検索したら
Curious George(おさるのジョージ)
シリーズがいっぱい出てきました…たはは💦
武志の手紙と絵!
![](https://assets.st-note.com/img/1639708077887-aHMCpyjPbg.jpg?width=1200)
これ、ノートかなんか千切って書いたんかなぁ。
武志かわいかったなぁ…!
(あかん、武志のこととなると目が潤んできます💦)
チラシとチケット!
![](https://assets.st-note.com/img/1639708217507-svxaYwb6hg.jpg?width=1200)
もう、この辺りになると
ほぼ映ってないようなシリーズなのに
デザインが!装飾が!文字が!!
全部本気の仕事っぷり!
大野雑貨店で売ってたもの!
![](https://assets.st-note.com/img/1639708567357-T3i3x46Sp4.jpg?width=1200)
いや、これも作り込んでるし!!
〇〇さん太郎ならぬ 馬鈴薯さん次郎!
しかもたぬきさん付き!!
こんな細かいとこにまで…
思わず唸りそうになりましたぐぬぬw
写真ないけど、他にも色々!
その他にも、常治が
喜美子と直子に買ってきた赤い手袋や、
喜美子が息抜きにって
武志と大阪に出てきた時に
行った遊園地(だったかな?)の半券とか、
武志と八郎さんの通帳とか…
とにかく小道具さんの仕事が
盛り沢山すぎて、驚きました!
ほとんど写らない小道具でも、しっかり作ってありました。
八郎さんの研究ノートも、開いてなかったけど
書き込まれて紙がちょっと波打ってる感じもしてたし…!
喜美子の衣装!
![](https://assets.st-note.com/img/1639709124334-PrycA5hXmy.jpg?width=1200)
なんでここ並べてあるのwと
笑っちゃったけど、よくよく考えたら
酔っ払いの常治迎えに行ったりしてたっけ…
右下にはちゃぶ台も写ってますw
![](https://assets.st-note.com/img/1639709203055-VGgv1uJDqz.jpg?width=1200)
わかっちゃいたけど、喜美子ほっそ!!
横から見るとその細さに
いや、すごいな…この細い体で、
あの土練ったりしてたんか!と
改めて、喜美子の中の人
戸田さんのパワーにも気付かされます。
ここに展示してあったもの、本当にどれをとっても
あぁこれ!あったあった!と
思い出すものばかりでした。
これはほんの一部で、どこをとっても
作り手さんの心意気が
ガシガシ伝わってきます✨
こんな素晴らしい仕事
展示期間終わってはいおしまい、じゃ
あまりにも惜しい!
絶対メモリアルブックで
残した方がいいと思うんだけどなぁ(しつこい)
炎は消えないッ!!!
ところでこの「テレビドラマの世界展」
ポスターには「炎が燃え続ける限り」と
あるんですが、これもう
ずっとやってくれるってことでしょうかね??
![](https://assets.st-note.com/img/1639710284434-JpcUBjMVE0.jpg?width=1200)
でも行こう!って方は念のために確認してから
行く方が良いかもしれませんね…
この展示、スカーレット観てた方には是非
見てほしいです…や、本当に!!
そしてメモリアルブックも是非作ってほしい…!
炎をたぎらせつつ、次は散策編です!