![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67528970/rectangle_large_type_2_823a23e9d1781a2b66a5efa62460395b.png?width=1200)
いざ信楽へ!「抱き寄せてもええですか」編
さて、夫と次女を送り出し
いよいよ一人旅が始まります!
ざっくりの予定を記すと(12月8日)
「抱きしめてもええですか」ロケ地訪問
(↑川原家と書かんかいw)
↓
信楽に向かい、ドラマの世界展へ
↓
丸熊陶業のモデル地など散策
↓
ホテルにチェックイン
↓
車でコンサート会場へ
こんな感じです。
高速怖い!!!
宿もとり、電車で行こうと計画してた私ですが
夫から
「信楽?車の方が速いし便利やん?」と言われ
散々悩んだ挙句、車で行くことに。
ただね…日々運転してるとはいえ
私にとっては長距離、しかも走ったことない道、
おまけに私…
高速怖くて怖くて…!
もちろん、運転した経験はあるけど
以前、伊勢湾岸自動車道で横風に煽られ
めっちゃ怖い思いをしたし
人が煽ってくるニュースとかも
よく流れてるのを見たしで、
もうね…行けるのか私?
やっぱ電車にしようかな…と
挫けそうになったんですが
夫が諸用でたまたま同じ高速を走る機会があり
丁寧にルート解説してくれました。
(こういう標識あるよ、とか、
ここで分岐だよ、とか)
おかげで、どうにか勇気を持ち
いざ当日…
めっちゃ風強えええ!!!
車横滑りするぅううううう!!!
速度恐くてあげられねぇええええ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1639206747388-fTu7LoCyLo.jpg?width=1200)
だがしかし!スカーレットのCDを流しつつ、
大丈夫と唱えつつ
風でふらつくハンドルを握り締めつつ、
何十台の車に追い越されつつ!
目の前にトラックが割り込んでくることもあり
怖くて半泣きだったけど
ようやく到着しました!!!
抱き寄せてもええですかロケ地への道
![](https://assets.st-note.com/img/1639202799148-hCk7umwzC3.jpg?width=1200)
信楽陶芸の森!こっから歩いてロケ地に向かいます!
(教えてくださった方、ありがとうございます✨)
どうやらここ、ドッグランもあるようで
駐車場にワンちゃん連れた方々を数名見かけました。
坂道を下り
ふと横を見ると…
![](https://assets.st-note.com/img/1639203143650-zbW2XrSGFp.jpg?width=1200)
こ、ここは!!!喜美子のモデルとなった
神山清子さんの寸越窯!!!
本当ならここも訪れたいとこでしたが
時間が読めずに連絡も入れていなかったので
こそっと一礼して通り過ぎました。
で、若干迷いつつも…
![](https://assets.st-note.com/img/1639203609440-SnIPuNk2wg.jpg?width=1200)
おっしゃ!来たわよ!!
ここまで陶芸の森から10分くらいかな?
入る道がちょっと分かりにくかったので
地図よりは航空写真で確認しとくと
分かりやすいです!
で、ひたすら道を進む…
![](https://assets.st-note.com/img/1639203798219-WerzMoqSQJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639203798238-hoWBh2nqGm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204022518-KXezNDnvmC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204022421-h8Hn8Z8PAd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639206838466-d7mjWthf1R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204022461-C2Xig6kFrM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204022494-bO1jIgaMoY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204197868-DzrxbUHAm2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204197841-smt8jprkce.jpg?width=1200)
川原家キターーーーーーー!!!
たぬきのいたところから、ここまで約10分!!
![](https://assets.st-note.com/img/1639204197889-B7u0AgJvPH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204197798-7zkPtbVP2o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204198443-nTL1UWfdDs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204198414-BWNXO70FST.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639204585164-h2NM97ez6o.jpg?width=1200)
そして直子の缶ポックリ!鮫島も乗ったやつかな!?
そして更に道を下って行きます…!川原家からおおよそ1分くらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1639205045213-N7S0EV3Rub.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639205089437-J2KyIOrdrC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639205220199-uzwK6fj4No.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639205271913-0wCYw7fbGn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639205310439-5oalgremFl.jpg?width=1200)
スマホスタンドの使い方がわからず
(カメラの位置が調整むずくて)
手持ちで撮ったと言うオチ付き…とほほ💦
そして来た道を戻りつつ、川原家の門前まで来たので
粘土の小人さんを置いてパチリ!
![](https://assets.st-note.com/img/1639205489873-D5BJJ2qH05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639205592433-VnJRfc4h1G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639205592360-6JRPhDO14e.jpg?width=1200)
あ!穴窯が見える!!
ここで神山さんらしき人を見かけたのだけど、
声はかけられませんでした💦
(今思うとご本人だったかどうかも怪しいかも…)
ヘタレな自分を悔いつつ、次はいよいよ「ドラマの世界展」へ!
泣かないようにしなきゃだわ…!!