![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67471575/rectangle_large_type_2_d7a2222c7649ea27ffb7e735615ac748.png?width=1200)
スカコンと聖地巡礼の旅
はじめに
いやぁ…行ってきましたよ!そして帰ってきましたよ!
「今頃?今だから!!スカーレットコンサート」
そして今まだ ぼ〜〜〜っとしております。
音楽に浸る、囲まれる、寄り添われるあの感じ!
最初の曲からずっと泣き過ぎて、もうマスクが
とんでもなくビッショビショでした😅
それと聖地巡礼…今回はスカーレットと合わせて
カムカムの聖地にもお参りしてきました!
その辺も合わせての珍道中っぷりを
ここに書き記していこうと思います!
一気に書くのは難しいかもなので、数回に分けて
書いていこうと思います!
どうぞお付き合いくださいませ〜✨
準備編
スカコンに行くと決め、宿もとり
聖地巡礼に持って行くものは何かと考えました。
旅までおよそ1週間と言う日。
コンサートなので、今もずっとヘビロテしてるCDは
全てスマホに入れてあるので、道中も聴けるし
持って行く服などを準備するには、まだ早過ぎる。
さて、何を準備するか…
![](https://assets.st-note.com/img/1639053238567-QUTQLbEreg.png)
粘土、乾く時間とかも念頭に入れないとね!
例の朝ドラのアイコン用に作ったものはあるけど、
流石に今回は聖地用に正装(笠を身につけた状態)にしないと
失礼にあたるわよね!ね!?
…と言うことで、作りましたよ!
ドラみん粘土細工!
結局持ってはいかなかったんですが…
え?見たいですか?
こ れ で す!!
どーーん!!
![](https://assets.st-note.com/img/1639053898582-nqPVYgpPE9.jpg?width=1200)
粘土の妖精ちゃんと2ショット!…我ながら何をやってるんだ…
ちなみに横から見ると…
![](https://assets.st-note.com/img/1639053989582-ctMGsVFl7y.jpg?width=1200)
…厚みにリアリティ(血涙)
これを持って行って…と直近まで考えてたけど、
次女に「は?正気?他にも人いるのに?」と言われ
確かに!…と我にかえったので、急遽「粘土の小人(妖精)」を
作ったのでした。(乾いて良かったわ!)
寧ろこちらの方が、聖地巡礼にふさわしいじゃないの!!
そしてスペースでも言ったように、百均の粘土使用しました。
そんなこんなで、聖地巡礼の準備編、でしたぁ✨
前日編
荷造りもあらかた終わり、明日は夫と次女を送り出してから
出かける予定を立てました。
時間にゆとりを持ちたかったので、次女には
「申し訳ないけど、お弁当はコンビニでなんか買ってね」と
言ってたわけです。
そしたら次女は「あれ?お父さんがお弁当作るとか言ってたよ?」と言うので
まぁ!それはありがたい…!と、明日のお弁当作ってくれるんだって?と
夫に感謝を述べにいくと
「え?明日?俺作らないよ?え?ドラみん明日弁当作らないの?何で?」
…と言いやがりました。
いや、弁当作るって後片付けも含めて結構時間食うんだけど?と
思いつつ硬直しかけた私ですが、かろうじて
「いや次女もコンビニでいいって言ったけど?」と返しました。
ところが、夫は悪びれずにニコニコしつつ
![](https://assets.st-note.com/img/1639094080262-FBaZGDnVvo.png)
(夫は私がいない朝の弁当を作るつもりでいたらしい…)
いやまぁ、作れなくはないけども…!も!!!
聖地巡礼で計画練ってんだぞこっちはよぉ!!!
と、奥歯をギリっと言わせてましたが、まぁそこはそれ。
1泊して満喫するためにも、ここはひとつ火種を作ることは許されまい!
いや、作って行ったろうじゃないの!なぁに30分早起きしたら済む話!
やってやんよ!!!
…という謎の闘争心に火がついて、弁当の準備をして眠りについたのでした。
(まぁそれまでにTwitterでは愚痴ってたけどもw)
そして明日…出発です!!(まだ始まらんのか〜〜い!!ってツッコミは各自でw)