見出し画像

反対

どうも!どろんこです。
表と裏、上と下、右と左、中と外
ありがとうと当たり前
見えるものと見えないもの

一つの言葉があるのなら、その反対がある。
反対のことも考えた方が多角的に見えると思う。その方が本質にもそれとなく近づく。だから大切にしていること。

そして、以外とこの2つ(時には複数)は混ざり合えるところがある。混ざるという表現が正しいかは分からないけど、そもそもこの二つはパキッと別れている訳ではない。別物のようで同じ部分があることを見つけたとき、本質に近づいたとか、器が少し大きくなったように思う。

私が魅力的だなと思うのは、光も影も知っている人、体験してきた人。だからなのか、私があまり「影」を経験してきていないから、憧れていたりもしていた。自分の人生ってもしかしてつまらん?って。

でもそれは違っていた。
「どろんこみたいな、なんだか明るく突っ走ってたまに転んでそれでも動き出す姿を見ていることが、俺らみたいなもんは頑張ろうという指針になっとるんよ」

なるほどな。
これもまた、大きな表と裏みたいなものか。
「自分」だけで完結すな!もっと全体を!

いいなと思ったら応援しよう!