
【趣味・お茶】食べてばっかり。奈良散歩編【茶道ではない】
泥棒猫です。
先週、勤務地の違う、会社の先輩と2年ぶりにお会いするため、奈良に集合しました。私は広島から、先輩は大阪府から。
現地集合、現地解散の大人の女子旅😊
目的は、お茶して、美味しいもの食べて、大きいお風呂に浸かって、その間ずっと喋りまくるため。
2年分の会社のわるくち(愚痴?)を吐き出すべく、つまりデトックス旅なのだ‼️
私は新幹線で京都まで行き、近鉄に乗り換え。
生まれて初めて近鉄を利用したよ。


さて。無事に先輩と落ち合い、荷物をホテルに預けたら、早速ぶらぶら歩く。
鹿が至る所に!

目指すは奈良博物館。
金剛力士像は撮影OKでした。

そして定番の東大寺に向かう。

大仏様を拝みます。

お昼は軽めに、おうどんにしておくことにしましょう。
夜に備えないとね🤭

食事後は、今回泊まるホテルの一階にある、猿沢池の目の前のスタバに入り、ロイヤルミルクティーでほっこり。はぁー癒されるわ。

特別に水がきれいなわけではないけど、ちゃんと空が映るのね。
鴨を眺めてるといつまでもいつまでもボーーーっとしていられる。

その後、町家の方をうろうろしたりして、ホテルにチェックインし、荷物を片付けて、夜ご飯へ!
今回は素泊まりにして、夜ご飯をお外で食べることにしたの。
なぜならば、すき焼きが食べたかったから😊
近鉄奈良駅のそばの「ももしき」というお店を予約して、早速繰り出した。
近江牛、おいしそーー‼️

全部お店の人がやってくれました。

すき焼きって、ご馳走感がハンパないよねー❣️
その夜はホテルの大浴場で疲れた脚を伸ばして爆睡。2万歩歩いてたよ。普段5千歩歩くのがやっとのこの私が。
2日目。
朝からまた大浴場でお風呂に浸かり、
朝ごはんは再びスタバへ。
スタバラテとあんバターサンド❤️幸せ❤️

2日目は、興福寺からスタート。国宝館で、先輩が大好きな阿修羅像を見るのです。

奈良といえばこの五重の塔よね!

国宝館は、その名の通り国宝だらけ。もちろん撮影禁止です。
興福寺を後にして、猿沢の池をぐるっと周り、町家へと向かう。

また今日も歩く歩く。
まずは有名な薬局へ。
陀羅尼助を買うためです。彼に送ってあげるの。この前帰国した時、「この匂いが嫌なんだけどねー」といいつつ正露丸をたっくさん買い込んでたから。

それから、蚊帳を作っているところで作った布巾をお土産に買って、さらにてくてく歩く。
目指すは元興寺。

この日は気温23度ぐらい。本当にいいお天気。

梅がたくさん咲いていた。とても綺麗。


あともう二週間もすれば、桜が見事に咲くだろうなー。そうなったらすごい人だろうから、今この静寂は、ラッキーだったね😊
さて、今回のメインイベント(私の中では)。
それは奈良ホテル‼️

泊まるのは無理だったけど、せめてお茶だけでもしたかったのです。

この入り口。ほんとかっこいいのよ。

中に入っても、このクラッシックさ。ノーブルさ。はーー。ため息。

イチゴショートケーキとアイスティーを頂きました。

本当は温かい紅茶を飲みたかったんだけど、ここまで歩いてきて暑くて暑くて。冷たいロイヤルミルクティーにしちゃいました。美味しかった😆⭐️
うわーん、今度はここに泊まりにきてやる‼️
野望は膨らみます。


さあ、まだもう少し時間があるので、また奈良公園方面へ歩いていくよ!
今日も2万歩になるね、これは。
氷川神社にふらりと寄って、御神籤を引くことに。
だって、「氷みくじ」って気になるんだもん。

ガラガラして、棒が出てきたらその番号のおみくじを取ります。おみくじ自体は白紙なの。

それをね、この氷にペタッと置くの。

すると文字が浮かび上がるというしくみ。

やったー!大吉だ!!!先輩は中吉。
奈良公園をぶらぶらして、夏毛に生え変わり中の、ボロボロに見える鹿たちを眺める。

それから遅めの昼食に。

解散し、近鉄でまた京都駅へ。
そして、旅の締めくくりに、吉兆が‼️
京都駅の新幹線ホームで、ドクターイエローを見たよ‼️

あっという間に行っちゃいました。

何もかも、いい旅でした😊
奈良はのんびりしてて、いいなー。
帰ったら早速、「鹿男あおによし」を読むべし!
いいなと思ったら応援しよう!
