![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84133791/rectangle_large_type_2_9805d0a14f27a235b5079738e9acc5b2.jpeg?width=1200)
【タロット】2022年8月7日へのメッセージ【猫先生占い】25年前何してた?
泥棒猫です。
このnoteを書いている今、2022年8月6日の今日。広島では77年目としての、平和記念式典が行われた。
今日は前置きが長いよ
私が生まれた1970年。
それは被曝してから25年目だ。
それから毎年、夏休みの登校日だけでなく折に触れて原爆のこと、戦争のことを学んだけれど、子供の頃はどこか遠い昔のことのように思っていた。
歴史の一環。みたいな。応仁の乱と同じレベル。
でも私が生まれたのは、たった25年しか経っていない1970年だったのだ。25歳ごろにやっとそのことにハタと思い当たり、さらにこの歳になると「たったの」だと強く実感する。
試しに2022年から25年前に思いを馳せてみた。
1997年ですよ、皆さん。
◇国内10大ニュース
1位・山一、拓銀など破たん相次ぎ、金融システム不安頂点に
自主廃業発表の記者会見で涙ながらに社員の再雇用を訴える山一証券の野沢正平社長
2位・神戸の小学生殺害事件、14歳少年を逮捕
神戸連続児童殺傷事件で、新聞社に送られた「酒鬼薔薇聖斗」を名乗る犯行声明文。2~5月に小学生5人が相次いで襲われ、2人が殺害された
3位・総会屋への利益供与で第一勧銀、四大証券首脳ら逮捕
総会屋への利益供与事件で、元社長が逮捕され、記者会見で頭を下げる野村証券の氏家純一社長
4位・「2001年までに1府12省庁」と行革会議が最終報告
最終報告の行われる行政改革会議に臨む橋本龍太郎首相(右から2人目)。22省庁を1府12省庁に半減させる再編案などが柱
5位・消費税アップが景気直撃、円・株安で超低金利続く
消費税5%がスタート。スーパーのレジにはお知らせが張り出され、つり銭を用意する店員
6位・サッカーW杯初の本大会出場へ
サッカーW杯アジア予選のイラン戦でVゴールを決めた岡野(右端)を迎える岡田監督(中央)、三浦知(右から2人目)ら。日本は仏W杯出場を決めた
7位・動燃で爆発事故。虚偽報告、ずさん管理表面化
動力炉・核燃料開発事業団東海事業所(茨城県東海村)の火災・爆発事故。施設内で防護服を着て見回る職員。虚偽報告など一連の不祥事で改組が決まる
8位・橋本改造内閣発足、佐藤孝行氏登用で支持率急降下
辞表提出後、記者会見する佐藤孝行氏。ロッキード事件で有罪が確定しながら総務庁長官として入閣し社会的批判を受け、わずか12日間で辞任した
9位・日米防衛協力のための新指針決定
新しい「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)に合意した日米安全保障協議委員会の終了後、記者会見に臨む、(左から)久間防衛庁長官、小渕外相、オルブライト国務長官、コーエン国防長官
10位・ロシアのタンカーから重油流出、日本海沿岸汚染
ロシア船籍のタンカー「ナホトカ」が島根県沖で沈没し大量の重油が流出した事故。福井県三国町の海岸で、漂着した重油をバケツリレーで回収する地元住民やボランティアら。写真奥は漂流し座礁した船首
どうです?私はどのニュースもめっちゃ鮮明に覚えてる。この時から、14歳という少年犯罪のキーワードが生まれたし。W杯に日本代表が出場することはついこないだまで、悲願だったわけで。動燃の事故もナホトカ号の重油流出も、ニュース映像が脳内にすぐ再生できる。山一證券に至っては、「社員は悪くありませんから」の社長の声付きで脳内動画が再生できるよ。
私的には松山ホステス殺人事件の福田和子容疑者が時効前に逮捕されたことが、ここに入っていないことが残念。時効直前の執念の逮捕劇だったのよ。
◇海外10大ニュース
1位・ペルー日本大使公邸人質事件、武力解決
ペルー・リマの日本大使公邸人質事件で特殊部隊が突入し、公邸横の階段から脱出する人質たち。犯人は射殺され、日本人の人質は全員解放された
2位・香港、中国に返還
155年の英国統治に幕。香港が英国から中国に返還され、「一国二制度」が始まった。写真は中国の江沢民・国家主席や英国のブレア首相、チャールズ皇太子らが出席して開催された返還式典
3位・ダイアナ元皇太子妃が交通事故死
8月、パリの自動車事故で亡くなったダイアナ元英皇太子妃の葬儀がロンドンのウェストミンスター寺院で営まれ、ひつぎに付き添う左からウィリアム王子、スペンサー伯爵、ヘンリー王子、チャールズ皇太子
4位・鄧(トウ)小平氏が死去
92歳で死去した中国の最高実力者、鄧(トウ)小平氏の遺体に最後の別れを告げる遺族と中国指導者ら。同氏は3度失脚するも復権。実権を握った1970年代末からは改革・開放路線を推進した
5位・アジア通貨危機、IMFが韓国などに金融支援
国際金融支援を求めていた韓国政府の経済再建策が国際通貨基金(IMF)との間で合意に達し、記者会見に臨むIMFのカムドシュ専務理事と韓国の林昌烈・副首相兼財政経済相
6位・金正日氏、党総書記に就任
朝鮮人民軍の監視所を視察する金正日・労働党書記(左から3人目)。同書記は10月8日、朝鮮労働党の総書記に就任した
7位・韓国大統領選実施
韓国の国会内で行われた記者会見で大統領選勝利を喜ぶ金大中氏
8位・米国の景気拡大7年目入り、ダウ8000ドル突破
米国企業の好業績を背景にダウ平均8000ドルを突破したニューヨーク証券取引所
9位・北朝鮮の黄書記が亡命
北京の韓国大使館に亡命を求めた北朝鮮の黄長ヨプ(ファン・ジャンヨプ)労働党書記。写真は申請後、同大使館で陳述書を書く黄氏
10位・エジプト観光地でテロ、邦人ら62人死亡
カイロの空軍基地で負傷した観光客を搬送するエジプト軍兵士。ルクソールのハトシェプスト女王葬祭殿で、イスラム過激派組織が観光客を銃撃。日本人10人を含む62人が死亡した
これも、ほぼ覚えてる。青木ペルー大使が帰国後の記者会見でタバコを吸って、その態度が不謹慎だとか、そんな批判ニュースまで記憶にある。ほかも、今の日本近隣の国のその後に繋がっているニュースばかりだし。そして香港返還と、ダイアナ妃が亡くなったのはこの年だったのか!
1997年(平成9年)新商品・ヒット商品
■プリウス(トヨタ)
■メモリースティック(ソニー)
■テレビ WEGA(ソニー)
■ビオレメイク落としふくだけコットン(花王)
■ハイパーヨーヨー
1997年(平成9年)新食品・ヒット食品
■アサヒ・スーパードライ
■キシリトール(ロッテ)
1997年(平成9年)流行語
■失楽園 (小説失楽園から不倫の意味で使われた)
■チャイドル (チャイルド+アイドル)
■ビジュアル系 (派手なメークによってブレイクしたバンド)
だってまだガムはキシリトールでビールだってスーパードライ。拭くだけコットンメイク落としもプリウスも現役で売れ筋。安室ちゃんの結婚があり、厚底ブーツの流行っていた頃。懐かしさもかなりあるね😆
ヒットしたJ-POPも見てみよっと。
1位
CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵
2位
硝子の少年/KinKi Kids
3位
ひだまりの詩/Le Couple
4位
FACE/globe
5位
STEADY/SPEED
6位
PRIDE/今井美樹
7位
YOU ARE THE ONE/TK PRESENTS こねっと
8位
Everything(It's you)/Mr.Children
9位
HOWEVER/GLAY
10位
White Love/SPEED
TK PRESENTS こねっとって誰?感はあれど。どの歌もまだまだカラオケで人気曲じゃないですか😊先日、私とGumiらさんの小旅行ではGLAYを車内で熱唱もしたし。
1997年の映画はこちら
1位 もののけ姫
(声)松田洋治 , 石田ゆり子 , 田中裕子
(監督)宮崎駿
1997/07/12公開
2位 インデペンデンス・デイ
ウィル・スミス , ビル・プルマン
(監督)ローランド・エメリッヒ
1996/12/07公開
3位 ロスト・ワールド ジュラシック・パーク
ジェフ・ゴールドブラム , ジュリアン・ムーア
(監督)スティーブン・スピルバーグ
1997/07/12
4位 失楽園
役所広司 , 黒木瞳 , 星野知子
(監督)森田芳光
1997/05/10公開
5位 スピード2
サンドラ・ブロック , ジェイソン・パトリック
(監督)ヤン・デ・ボン
1997/08/16公開
5位 ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記/ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!
(声)大山のぶ代 , 小原乃梨子 /(声)佐藤正治
(監督)芝山努 /米谷良知
1997/03/08公開
7位 スター・ウォーズ 特別篇(三部作)
マーク・ハミル , ハリソン・フォード
(監督)ジョージ・ルーカス
1997/05/31公開
8位 フィフス・エレメント
ブルース・ウィリス , ゲイリー・オールドマン
(監督)リュック・ベッソン
1997/09/13公開
9位 スリーパーズ
ジェイソン・パトリック , ブラッド・ピット
(監督)バリー・レビンソン
1997/04/12公開
10位 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
(声)緒方恵美 , 林原めぐみ , 宮村優子
(総監督)庵野秀明 ,
(監督)鶴巻和哉
1997/07/19公開
ドラえもんの声がまだ大山のぶ代さんだ❤️アニメ強いね。失楽園、この年かー。私は映画を観てなさすぎるなー。反省。もののけ姫ですら観てない。知識の欠落・・。スターウォーズやジュラシックパーク→ワールドは、今も人気だしね。ハリウッドも日本アニメも恐るべし‼️
ね?今ここにあるものや文化。25年前と確実に繋がっている感があるでしょう?
25年前ってそうゆうこと。
何が言いたいのかわかんなくなっちゃいましたが、つまりその連続であって、25年だって77年だって同じと思わない?広島の平和大通り(地元民は100メーターと呼んでます。幅が100mだから)は原爆投下後、復興してからの道路だし、路面電車は8月7日にもう動かされたし(区間は短かったらしいけど)、カープ初優勝は復興の証だし、広島県民は強くて優しい。そうゆうことです。
(どうゆうこっちゃ、だけど)
声高に叫ぶのも、そうせざるを得ない事情がある人がいるのも分かった上で、日常の積み重ねが一番大切じゃないかな。って。
そして自分と等身大の日常が77年前だってあったんだよ、っていうことに思いを馳せること。
それも大切と感じたので、ここに記してみたよ。
では猫先生タロット行きます。
【猫先生】とは
私が私に何か伝えるとき、内なる「猫先生」に出てきてもらって教えてもらうのだ。思い込みが激しく、男子に厳しめ。基本、女子に激甘。それが猫先生の世界。
選択※写真から選んでね
【A】 【B】
![](https://assets.st-note.com/img/1659743199593-7NMnNDlBZQ.jpg?width=1200)
選んだ?たまにはご馳走をいただきましょう❤️自分で自分をおもてなし😊
※今週は2種類のタロットで全体運を。【A】【B】共通のアドバイスはルノルマンカードを使いました。全て正位置で採用しています。
【A】を選んだ方の2022年8月7日へのメッセージ
![](https://assets.st-note.com/img/1659743035035-BkVbifXOqt.jpg?width=1200)
誰かの不安や畏れを、あなたが救うことになる日。特に気構えることなく、あなたにとっては普通に褒めたり声をかけたことが、相手からしたら宝物のような言葉になる。愛を注ぐことに遠慮しないで。今持っている湧き上がってくる思いをそのまま素直に伝えるだけでOK。言葉の奇跡を起こせるから。あなたの存在そのものが最高のヒーラーです。
というわけで、【A】を選んだ方、相手の長所に自然に目がいく。誰かれかまわず褒めまくろう!
【B】を選んだ方の2022年8月7日へのメッセージ
![](https://assets.st-note.com/img/1659743069398-ppPVsfiVlK.jpg?width=1200)
結婚、婚約、家族の祝い事、サプライズの嬉しい告白、といった『慶事』一色❣️すごい❤️「少女の夢が叶う」というメッセージをカードから受け取ったので、恋愛関係だけでなく、お仕事面でもとてもハッピーな出来事が起きそう。ここからスタートを切るような、あたらしい世界の扉が開く。とても楽しみね‼️そして健康回復もするので、安心して流れに委ねて。
というわけで、【B】を選んだ方、祝福された1日に😊おめでとうございます㊗️
【A】【B】共通のラッキーアイテムとラッキーカラー
![](https://assets.st-note.com/img/1659743100331-WGtGSr4ImM.jpg?width=1200)
船
【ラッキーアイテム】
旅の計画、海外の画像や動画
【ラッキーカラー】
トリコロール🇫🇷カラー
お陰様で、熱も下がり、かなり回復しました😊✨嫌いな納豆の匂いも若干感じることができたし。嗅覚が戻ってきたかな?
ありがとうございます😭
いいなと思ったら応援しよう!
![泥棒猫/ing ing ing](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12571452/profile_7fcccaeed64bea181918b98bdb673253.jpg?width=600&crop=1:1,smart)