![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105846952/rectangle_large_type_2_f88a36148ed854ce10374ac899763fd2.jpg?width=1200)
Trip record 2023.05 ❶
Noteを始めて2度目のアメリカ買付日記です。
お店を営んでから6年目なんで、
自分自身では15.6回くらい渡米してますね。
前職もアンティークストアで約10年ほど
勤めてましたんで、
気が付けば16年ほどこの仕事をしてます。
今まで様々な職についてきましたが、
なんだかんだ1番楽しいですね。
もちろんアメリカ買付はハードワークが
基本で更に後半は頭も使うので、
帰ったらしばらくぼーっとしてます。
年々時差ボケもキツくなってる気がする。
今回も東アメリカ中心に約19日間滞在しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001867/picture_pc_e9d56bbd7e2afea5cec3c17fcae977ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106001890/picture_pc_c60d744929af62c21c03baa44df2cc71.jpg?width=1200)
今回はJAL国際線で、関空→成田→ボストン。
機内食は和食をチョイス。
普通に美味しくてテンション上がりました。
到着が午後19時くらい。
今回はアメリカ内のトランジットが無く、
直接ボストン空港に到着。
珍しくすんなり入国審査も終えて
レンタカーセンターまでバスで移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848888/picture_pc_2e19624086b43654d73c9af98c7d6e86.jpg?width=1200)
前回は長蛇の列でしたが、
今回は並びも少なくてスムーズ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848940/picture_pc_dd0df7b7b9778626b5156a22d07fdbc6.jpg?width=1200)
車も予約した通りのミニバン。
稀に予約した車が無く違う車に
無理やり変えさせられる事もあります。
前回はミニバンやけど
フルフラットにならないタイプがきて、
変更してって言ったけど駄目の一点張り。
このへんも運要素が絡んできますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105849041/picture_pc_d21a0d95f3f1f25aadf0ce0d6e4d5dfe.jpg?width=1200)
今回はHertzレンタカー。
これ被ったら突っ込んでくれるかなと
若干期待しましたが、普通にスルーされました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847402/picture_pc_68435a98ee046a40699f605b5b2452ab.jpg?width=1200)
ボストン空港から車で約3時間西の
ニューヨークの北部まで移動。
1泊目はアプリのポイントを使って
少し贅沢なモーテルに泊まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847466/picture_pc_903ac4a8fb4ac16041bfb5901bcfdc66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847481/picture_pc_fb9bba7498640686f2aa3bf1f30d8e32.jpg?width=1200)
初日は近辺のアンティークショップを
数軒まわりました。
フォークアートやテキスタイル、古いアンティークが
センス良く陳列された個人店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847622/picture_pc_e6ded9355069b0db252b1f697a9457f1.jpg?width=1200)
古い建物をそのまま使っていて、
天井もかなり高く素敵なお店でした。
店主もフレンドリーなナイスガイで、
お店の拘りを語ってくれました。
まぁ半分くらいは聞き取れず
何言ってるか分からなかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848588/picture_pc_f3ec520ec28625de524b349eafdebef7.jpg?width=1200)
早めのお昼は久しぶりのチポトレ。
前回の記事でも紹介したかな?
メキシコ料理のチェーン店。
野菜や肉がバランスよく美味しいんやけど、
コーラとセットで18ドル→約2500円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848722/picture_pc_aab456aa0e98c23ba5f802527dd51ac9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848739/picture_pc_3418b02dc2e4fb1b3a0f7ae988cbdb86.jpg?width=1200)
今回は買付の他にもミッションがあったんで、
打合せの為友人のお店が入った
巨大なアンティークモールに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847807/picture_pc_d41f8d306c259ce96bbc52b2c7ef755a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847806/picture_pc_d763104442a9cc3d9881c7e7b8b643d9.jpg?width=1200)
全部見尽くすのに数時間はかかる規模の広さ。。
一通り見てから少し仕入れしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105847862/picture_pc_2fdefcefea517c231d2f5ce333bcf0ac.jpg?width=1200)
隣がレストランになってて、
そこでバーガー食べながら打合せとか
世間話をしました。
帰り際に現地の人に「日本人ですか?」て
流暢な日本語で声をかけられました。
どうやら彼は日本に3年ほど住んでいたらしく、
僕らが日本語で話ししてて
思わず声を掛けてくれたそうです。
めちゃくちゃ日本語上手かったな。
そしてなんか嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848103/picture_pc_14cf04daaaeb67d36c6fe120fb459dd8.png?width=1200)
この日は夕方には切り上げて、
借りてる倉庫→拠点にしてるモーテルまで
2時間かけて向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848180/picture_pc_da5a506530d1ef51d039f17837c76fe3.jpg?width=1200)
モーテル戻る前にスーパーで買出し。
相変わらずの物価高。
これで4000円くらいしたかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848370/picture_pc_7802e370560b2a9d41a94afc75dc0261.jpg?width=1200)
アンティークモールで買ったキャビネット。
US NAVYの医療機関で使われていたモノで、
ガラスが3段入ります。
カッコいいけどめちゃくちゃ重くて、
一人で車から倉庫に出すだけで一苦労でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105848475/picture_pc_f28a1015e48f3efdce2dc8daf58dce7d.jpg?width=1200)
モーテル着く頃には雨が降ってました。
アメリカ到着して一週間くらいずっと雨でした。
行きたいマーケットも中止になって、
前半はちょっとスローペースでしたね。
続く