![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141633999/rectangle_large_type_2_8e928319b9720ced65eb31e0c957cb92.jpg?width=1200)
Trip record 2024.05 ❷
アメリカ買付け後編です。
どぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141744986/picture_pc_710c26d84c0cd0aa2c4b046720ed7faa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141744742/picture_pc_efd0d555be94a9a1c9619f2bd3943261.jpg?width=1200)
朝昼兼用で食事を済ませる事が多いので、
Dunkin donutsによく行きます。
日本でいうコンビニくらいそこら辺にあります。
いつも珈琲とクロワッサンサンドを買います。
クロワッサンサンドの具材が
ソーセージと卵とチーズで、
チーズが苦手なんでオーダーの際
With out cheese(チーズ抜きで)と
言って毎回抜いてもらうんですが、
以前間違いなくオーダーしたのに、
車の中で食べようと袋を開けたら
チーズとソーセージまで抜かれて
ただの卵サンドになった事があります。
おそらく僕の底辺の英語力が招いたんやと。
自信満々やったんですけどね。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141745127/picture_pc_573eeef6619e930511a61b70cef4d014.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141745152/picture_pc_d5d406eb8435e973fdb6e6f4af586415.jpg?width=1200)
今回も買付け中2.3日雨の日がありました。
テント内も見にくいし出店しない人もいるので
何かと不便です。
数年前は大雨の日があったりしましたが、
ここ最近は天候には恵まれてる気がする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142195200/picture_pc_3ba389c229879e2bd9965212540cfebf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142195228/picture_pc_9d0fbecf6292b5ed912cdb3fb67179ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142195263/picture_pc_b47949d258eb706af4b2b310d55602af.jpg?width=1200)
僕が来ているショーは
アンティークがメインなんですが、
この数年で古着のベンダーがかなり増えました。
今流行りのY2K系の若いベンダーや、
ヴィンテージメインのベンダーまで
古着のブースは常に盛り上がってます。
人気のブースではオープン時間前から
人集りが出来ます。
よーいドンと同時に猛ダッシュして
お目当ての服を探したりと。
日本でも古着熱が凄いですが、
本場アメリカの熱量を肌で感じれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142235703/picture_pc_a01cd7848eea1db9a0a8798f50b16b74.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143364601/picture_pc_df699bedf3657f3a0b0bd8f14aa5175c.jpg?width=1200)
リアル炭鉱で使われていたコールバッグ。
まるで黒がフェードしたかの様な使用感です。
見る人が見たら汚いと不用品ですが、
見る人が見ると美しい実用品なんですね。
そんなこんなで買付けは終盤に突入します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142235978/picture_pc_9bb2ac2589d4df56828e6a0d0e0d3c2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142235981/picture_pc_edb5fc05979ad1824c31ea2ddd757cf0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236054/picture_pc_594c72a53f1afc21d835826dc19d60ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236154/picture_pc_a903b32f5f4ec80819c38750674058f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236371/picture_pc_971f679206188cc527ff3bd0ee93c510.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236372/picture_pc_ef3b50ec32e837447fb55fb220b0a286.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236459/picture_pc_b2f6d1b4485192e5e72936cc64fec4d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236461/picture_pc_923a33093f80c8babcedac90634fc5bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236462/picture_pc_57cc81d2ad3627a0990bf277dfd08332.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236622/picture_pc_c60ba387242b99a55e75a12a6fc74392.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236621/picture_pc_ebea2e092c47dc67f75e2b62310de3d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236685/picture_pc_2e022d8dc75b6e58895968600ad77bb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236743/picture_pc_cd000c33820ee769142fbbc4e580795e.jpg?width=1200)
モーテルでラストスパートの梱包地獄と
インボイスやらの事務作業。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142236978/picture_pc_1d0385d3b790fe63b3bbcb3d3ed909ae.jpg?width=1200)
せっかく仕入れたのに割れただの
壊れたとかは絶対嫌なんで、
梱包資材は惜しげもなく使います。
アメリカでは梱包資材も日本に比べて
格段に高いので梱包テープだけは
日本から持参してます。
プチプチなんか日本の約2〜3倍しますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237235/picture_pc_9e994d1f24e5c38fec8aa826b8549dfb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237237/picture_pc_5fb40e61e725b410b6592c8b260b283b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237294/picture_pc_8d636bcff029350cf198c2ac95e1ba4d.jpg?width=1200)
全てのミッションも完了して、スイーツタイム。
アメリカの炎天下の中食べるアイスが最高です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237484/picture_pc_443c85d461c0174686f45689443d3a41.jpg?width=1200)
ボストンにある運送会社で発送が終わり、
最終日は湖の見えるモーテルに一泊。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237597/picture_pc_3a31aa821dfa5addda59ebfc289703c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237598/picture_pc_35d2e47547e8540cf4d281f2da9d4005.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237600/picture_pc_3a4fb119657ded42cd2e5f8bdf92bc58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237601/picture_pc_ff9f3d8683ed211bc094558b586a3a0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237603/picture_pc_244fe4f76f15c95e6a244c208916857d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237605/picture_pc_c4bb01a67d4a1c67740d4d0c72f5fb1f.jpg?width=1200)
部屋も綺麗で湖も見渡せて最高です。
モーテルのアプリで貯まったポイントを使い
格安で泊まれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237817/picture_pc_89a4d174bd1b1a762197b2da70358a2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237871/picture_pc_88574a1f3a9c5000fba0f59a5a4b636e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142237982/picture_pc_33be9eba99b56b85c1686fefbce999c8.jpg?width=1200)
無事にレンタカーを返却し空港へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238039/picture_pc_8cf2ad9ef0da93f97b8f36bca80f136f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238041/picture_pc_98ad8f91be5ed3c202b26880d193e7b5.jpg?width=1200)
あまりにお腹が減ったので、
空港にある謎の焼き飯と餃子セット。
2500円なり。。
価格はともかく
もう少し見た目と、
美味しくならないものかと。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238161/picture_pc_906b6c270f59a2e45a74e84d2fd2904a.jpg?width=1200)
帰りの便は何故か、
Boston→Munich→Kix
Munich(ドイツ)経由は初めて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238461/picture_pc_fe50b6c4b8665497c7e90af3db8d8937.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238462/picture_pc_8064cbadbbd8fd74fa053c18647f6a9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238463/picture_pc_2034ae66e9231ecffeb4a3a08941cde1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238464/picture_pc_cb587d28381c5dcacb9e9adeb14d598c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238465/picture_pc_ef683bfca9abe3a9267e4675b30eac37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238466/picture_pc_daac1c9a48921d8f394ab48bad5f3fea.jpg?width=1200)
人生初のミュンヘンですが、
トランジットの時間がギリギリやったんで
空港内を軽く探索しました。
スタイリッシュで合理的と言いますか、
無駄を省いた空間は
アメリカとはまた違って新鮮でした。
喫煙所もとてもスタイリッシュ。
行きは
日本→アメリカ
帰りは
アメリカ→ドイツ→日本
と地味に地球を一周しました。笑
帰国してしばらくは時差ボケが酷かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142239170/picture_pc_eba7c3ad4ea1b3e8cb7e8da899b5d425.jpg?width=1200)
肝心の仕入れは満足のいく内容だったんで
とりあえずは良かったです。
この先円安やら物価高やらがどう変動するかは
末端の僕には分かりかねますが、
次回は9月に行けたら渡米する予定です。
流石にネタが尽きてきそうなんで、
次回アメリカ買付け旅編はあるか分かりませんが、
最後までご覧頂いた皆様ありがとうございます。
では。