どんどや
今日は町内のどんどやに参加してきました。昨日は校区のどんどやでした。この時期は、あちこちでどんどやが行われます。
調べたところ、どんどやという言い方は、熊本地方の方言とのこと。他の地域ではどんどやとは言わないのですね。
私が行った時間がちょっと遅かったので、もうやぐらは崩れてしまっていました。横ではかっぽ酒、網の上では鶏肉やイワシなどのおつまみが焼かれていました。ちょっとした新年会のようでした。
竹が燃える時の大きな音を聞くのが好きです。今年1年の無病息災を願い、お鏡餅を焼いて帰りました。
毎年こうやって、どんどんやの準備をしてくださる地域の方には本当に感謝です。