見出し画像

楽譜こつぶな24の調たち(ト長調)

ト長調のご紹介です。

1段目【音階】
私は、最初に調号の音ファに、
消えるペンのピンクで、印を付けています。

この楽譜は、何年も使用できるので、
レベルがアップしたら、不要な書き込みは、
消しちゃいます(^^)

上行と下行の表現と、拍子感がポイントです。


2段目【基本練習】
右手2小節目を和音で捉えます。


3段目【応用練習】
左手3小節目がハ長調から進化?して、
和音になっています。


4段目【チャレンジ】
右手が、だいぶ高音です。
キラキラと響かせるには、どうしたら良いか、
試してみて下さい♪


次回は、ホ短調です。

いいなと思ったら応援しよう!