見出し画像

楽譜と鍵盤 その1

私のピアノ教室は、小学4年生とか中学生とか大人とか、
習い始める年齢が少し遅めの生徒さんが多いです。
他の教室から移ってきたりとかも。

その時、思うのです。
「習い終わるのは割りとすぐに来ちゃうんだよな、、」

どこまで伝えられるのだろう?
基本を伝えつつ、好きな曲を弾けるように、、
短期間で ^^;

【 楽譜どれ使おう問題 】

幼児から使用する楽譜はシリーズものなど
たくさん出版されています。
上下巻、1〜4巻、
1冊の中に30曲40曲、、
など、盛りだくさんの構成です。

曲数的にも終わらないし、
飛ばし飛ばし弾くのも何だかだし。

さてどうしよう… (続く)



いいなと思ったら応援しよう!