見出し画像

コラム45 グランダムジャパン 〜ロジータふたたび〜

グランダムジャパンは、NAR所属馬対象のレディスダート界のシリーズです。
世代別に、複数の対象レースで獲得したポイントを競います。

◆ 目的
NAR所属牝馬の活躍の場を広げることで、レディスダート界を発展させることです。
2010年から行われていましたが、2024年のダートレースの編成変えに伴い、対象レースの増加など、大きく拡充されました。
特に、古馬のシリーズは春と秋に分けられました。

◆ シリーズ内容
シリーズは4つあります。
2歳シリーズ:7レース、9〜12月
3 歳シリーズ:7レース、3〜6月
古馬春季シリーズ:7レース、2〜5月
古馬秋季シリーズ:9レース、7〜11月
レースは交流重賞、NARの重賞の両方があります。

◆ 合言葉
合言葉(キャッチフレーズ)は、「ロジータふたたび」です。

◆ ロジータ(1986年生)
彼女はNAR所属の伝説の牝馬です。生涯成績は15戦10勝(重賞8勝)。
当時は交流重賞がなかったものの、その強さは抜きん出ていました。3歳時には、南関三冠を達成、東京大賞典にも勝利しました。

その他に、JRAのオールカマーとジャパンカップにも参戦しました。オールカマーでは5着と掲示板に載る大健闘をしました。

母親としても、JRA重賞を制したイブキガバメントや、交流重賞G1に優勝したカネツフルーヴなどを産んでいます。

◆ 最後に
NARを中心にしたダート界は、今後ますますの発展が約束されていると思います。
その中で、レディスダート界の体系化も大きく、また魅力的に進んだと感じています。

マルシュロレーヌに続き世界的なG1レースで勝利する牝馬が生まれ、牝馬限定交流重賞が高いレベルの国際グレードを獲得できることを願います。

いいなと思ったら応援しよう!