1月22日 ラグマスアップデートきたぞ!さっそくステータスを超強化してカカシ叩いてみた!
ラグマスのアップデートが来ました!早速マグヌスに関係ありそうな要素をピックアップして紹介していきたいと思います。
新パラメーターが登場
各属性ごとに「属性攻撃抵抗」「属性軽減透過」などといったステータスが登場しました。「属性攻撃抵抗」が防御ステータスで、「属性軽減透過」が攻撃ステータスのようですが‥‥。一体どんな効果なんでしょう?
さっそく女神の祈祷でパワーアップしてきましょう。
ギルド領地の女神の祈祷に相当な量のステータスが追加されました。多分5000枚くらいチップが必要なんじゃないかなと思います。
ちなみに「属性ダメージ軽減透過」というステータスは属性で割当が異なり基本的には攻撃チップを使うのですが、聖/闇/毒/念だけはエレメントチップが割り当てられています。
さて、実際にダメージを試してみましたが、多少割り振った程度では火力はさほど上がらない印象。対象はいつも通り秘境ガリエルタンです。
ほとんど微々たる変化。効果があるのかないのか‥‥。しかし今回のアプデで追加した強化の恩恵を少しでも多く得たいので攻撃チップをリセット。
物理系に振っていたステータスを全部魔法ダメージ軽減透過に割り振りました。これで多少火力が上がるかな?
シャドウ装備の上限が60%に!
シャドウ装備の上限が60%にアップしました。これで魔防無視が更にアップしますが、問題は進行50→60%に上級シャドウデオコン250個と必要素材が多すぎること。シャドウ装備の部位は6箇所あるので、最終的な必要素材は1500個。週20個着実に収集したとしても75週間、コンプリートに大体1年半かかります。女神の祈祷もシャドウ装備もコツコツ育成していきたい。
‥‥が、流石にそこまでは我慢できないので、手元のシャドウ装備をリセットして、急遽シャドウデオコンを用意。悪鬼狩リノ武勲を55%にしました。
これだけで魔防無視が3.8%(洞察2含む)上がります。こんなので上がるなら安いものであります。
新メモリーが登場!
このダンジョンはファントムパレスのブレイブよりやや難しい印象です。
タルタノスは定期的にゾンビを召喚してそれを取り込んで回復するようなので、ヘズ+シャドウスローターでゾンビを凍結させてゾンビを遅延&撃破し回復を防ぎましょう。サクライは後半に即死級のクソデカ広範囲火力を連打してくるので、バルドルのアリアで即死を予防しながら無詠唱グループリザ連打でPTを蘇生すれば貢献できます!というわけで皆さんもピッコロ買ってみてね(唐突な課金宣伝)
肩、背中、靴が対象となる新メモリーが追加されました。今回は諸週から2つもゲットしたので早速レベルをあげてオプションを積んでいきます。
武器アクセ用のオプションと違い、詠唱軽減-2%がない代わりに追加ダメージ+2000があります。魔防無視を稼ぐのも手ですが、マグヌスはダメージが少ない代わりに手数を増やせるので、今回は「スキルダメージ+2000」を2つ取ってダメージを積んでみます。
ダメージ検証
アプデ後さっそくここまで上げましたが最終的なダメージは653217から674740に、大体3%アップしました。ステータスアップの割にダメージが増えなかったのは軽減透過の効果があまりなかったからだと思います。将来は重要になるステータスだと思いますが、今は無理に取らなくてもいいかも。
また、今更なんですがラーズグリーズの羽もゲットしました。それについては今後解説していきたいと思います。それではおつさま~。