どらさまについて
けさま(@KesamaJRagM)に誘われてラグマスを始めました。ギルドを転々としていますが、けさまとはいつも一緒です。※けさまのサブではありません
真面目な考察は苦手ですが、ゆるくあそぶのは好きです。
でも最近はあんまりゆるく遊んでない気もするね……
育成コンセプトについて
基本的には「火力型セイント」です。
・無詠唱マグヌスの実戦投入
・火力と耐久を兼ね備えた装備づくり(精錬は苦手)
・魔法クリティカルのためステータスはINT>LUK>VIT
・マグヌスしかやらない
何故そんなことをするのか?お金がないからです(直球)
でも、これだけは頑張っちゃったな……。
対人でMEを使う理由
正直対人でのMEって豆鉄砲でゴリラに挑むようなもので課題山積です。
普段の狩りだったらMEは大活躍なんですけどね。装備を揃えれば特に工夫せず楽しめます。MEはエフェクトもカッコよくて優秀なスキルです。ナァウアェ-あったらもっとすき。もどして
しかし対人でMEを使おうとすると課題がいっぱいあります。ランドプロテクターどうしようとか、パイエティどうしようとか、ダークマタートラップどうしようとか、扇動どうしようとか、そもそもダメージ出ないとか。
でも課題がいっぱいあるってことは工夫できるところが多いって事です。「有名だけど癖のあるスキル」として、MEは絶妙なラインにいます。
さて、私は元々GvGに関心がなく「栄誉欲しい」くらいの認識でやってたんですが、所属するギルドが色々な強豪ギルドに何度も攻められ、何度も宿無しになる事件がありました。相手との戦力差はすさまじく、どらさまも電子レンジに入れられたマシュマロくらいの速さで溶けていました。
この後死んじゃったんだよね…
私は皆を慰めるため「これはエンジョイならぬ炎上ギルドですわ」と言ったかどうかは覚えていませんが、「当面GvGを諦めよう」と提案しました。これは私の本心でもありましたが、結果として大勢の人がギルドを抜けてしまいました。
「皆本当はGvGを楽しみたかったんだな」と気づいてももう遅い。私自身も自分の提案に責任を感じるようになりました。
Gvは原則理不尽なものです。しかし、その理不尽が続けば人は引退していきプレイ人口が減り、ラグマスがどんどん退屈になっていきます。これは里山のタラの芽がおばあちゃんに狩りつくされてしまうのと同じです。たぶん。
なので、私も狩られるだけでなく一矢報いようとおもうわけです。
今後もMEに関するあれこれを紹介しつつ、皆が楽しくゲームを続けられるよう、安価ながらそこそこ使い勝手の良い装備なども紹介できればいいなと思っています。