見出し画像

ボールドマーカーの(サブスペ)強化きたあぁ!

お久しぶりですどらさまです。10月18日にVer. 5.1.0が実装されました。
ボールドマーカーのメイン強化はありませんでしたがカーリングとメガホンが強化されました。ちょっと解説していこうと思います。


カーリングボム強化

インク消費が5%少なくなりました。カーリングボムの難点は(性能の割に)インク消費が多い事だったので、このアプデ自体は非常にありがたいですね。このアプデでボールドは6発くらい多く撃てるようになりました。撃ち合いの中でカーリングを使って逃げたり牽制したりと汎用性が高いです。

ちなみに2連投するのにギアパワーは26(57表記)必要です。前は35必要だったので、インク消費5%減少によりサブギア枠3つ分お得になりました。

使用感

ナワバリバトルで数回使いましたが、わかりやすい効果はそこまでないような感じ。ただしカーリング後の攻撃でインクを切らす事がちょっと減った他一度やられてリスポーンに戻った後、前線に移動しながらカーリングを投げ塗りを少しでも増やすといった動きがやりやすくなりました。

ボールドマーカーは楽しいブキだと思います。★5になるまでナワバリで遊んでみた感想を書いているので、興味があったらこちらも見てみて下さい。

メガホンレーザー強化

メガホンレーザーのダメージがアップしました。具体的には総ダメージが108ダメージアップ。

そういえば以前のアプデ(Ver. 3.0.0)で、スペシャル性能アップの効果が出やすくなったとありました。割合でダメージが増えるなら、ここのダメージも+17%されるのでは……?

Ver. 3.0.0更新データ

メガホンの性能が上がってきているので、ボールドマーカーの塗り性能を活かしてメガホンを何回も撃ち込むという立ち回りができるかもしれません。ボルネオの課題は攻撃力の低さ索敵能力の低さだと思うので、メガホンがその両者を補える修正と言えます。

使用感

ナワバリで5戦ほど使ってみましたが想像以上の強化です。ただボルネオのメイン性能が向上したわけではないので、

  • サブ性能ギアパワーを10以上つける

  • 常にビーコン3つ植える

  • 対面での戦闘をなるべく避ける

  • 潜伏ローラーや長射程ブキをメガホンでケアしていく

ことが好ましい動きだと思います。世間じゃ弱いって言われるボールドマーカーネオですが、見た目カッコいいし楽しいブキです。皆も遊んでみてね。

メインの強化まだ?

今回のアプデを見たボールドマーカー使いは口を揃えてこう言いました。

「メインの強化まだ?」

コレには理由があります。「シャープマーカー以外の選択肢を増やす」事を意識し、イカ研は短射程シューターを強化してきました。前回はスプラシューターとN-ZAP、今回わかばシューターとリールガンと強化しました。更にプロモデラーに至っては前回と今回どちらも強化するという大盤振る舞い。その横で、

「次はボールドか!?」

と思いつつ、毎度スルーされてきたのがボールドマーカー。ボーボボかな?

個人的な願望

個人的にはそろそろボールド界での伝説のブキ「ボールドマーカー7」登場に期待しています。

ボールド界最強のブキ
ただし登場はブキの選択肢が増えている終盤なので
結局ボールド自体が強化貰わないとダメ、という話も……

RPGで例えると「これ中盤に出たら普通に強かったけどラストダンジョンでドロップでしょ?使い道がない」という感じになりがちなので、今回は早めに来て欲しいところ。

あと強化もらってないブキで「パブロ」があります。これにも3つ目の亜種「パーマネント・パブロ」がありますし、こちらと合わせて出てくるんじゃないでしょうか……?

現実的なチャクチ

ここからはボールドマーカーのメインが貰えそうな強化を考えてみます。

  1. イカ速度アップ

  2. ダメージアップ

  3. 減衰量ダウン

個人的にはイカ速度アップが一番有力かなと思います。イカダッシュバトルではボールドマーカーの人気が高く、そのデータはイカ研にも届いてると思います。そこからフィードバックするとデフォルトのイカ速が上がるか、最高速に達するまでの時間が短くなる、と言った強化が考えられます。

また、Xを見るとダメージアップの声もあります。2確にして欲しいという声もあります。スプラ3でメインのダメージが上がったケースはR-PEN/5Hだけでその上昇幅も60→68でわずか6上がっただけでした。そのためあまり現実的ではないのでは……?と思います。

ただし3の強化内容は2のメイン性能アップギアを踏襲した強化も数多いとの事。驚く事にボールドマーカーはダメージアップだったため、その分の補填が入る可能性は考えられます。ただし確定数が変化する程のダメージアップはせず、せいぜい45程度ではないかなと思います。

謎のギアパワー
「メイン性能アップ」
このギアが環境に与えた影響は大きかったらしい

ダメージアップの無難な修正としては、減衰を減らすことではないかと思います。ボールドって撃ち合いも苦手なんですが、その理由の一つが減衰量の多さだと思います。

なので、現実的なチャクチとしてこんな感じになるのではないかと。

ボールドマーカー/ボールドマーカーネオ

  • 最高速に達するまでの速度が4F短くなりました。

  • ダメージが減衰しにくくなりました。

以下のブキを追加しました。

  • ボールドマーカー7

次のアプデが楽しみですね!!


いいなと思ったら応援しよう!